外出時のひと休みに「涼みどころ」をご利用ください

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1048672  更新日 令和7年7月29日 印刷 

令和7年度は6月1日(日曜日)から10月22日(水曜日)まで開設予定です。

熱中症予防に涼みどころで休憩を

市では、外出時に一時的に暑さをしのぐ場所として、冷房の効いた室内で休憩できる場所を“涼みどころ”として開放しています。市有施設のほか、民間の店舗などもございますので、熱中症予防のためにぜひお気軽にご利用ください。

涼みどころご利用方法

  • 施設が開放されている時間帯にご利用ください。
  • 開放日時は施設によって異なります。また、施設内でのイベントや利用状況によっては、ご利用いただけない場合もあります。
  • 飲み物などは、利用する方ご自身でご準備ください。

涼みどころ施設一覧

市の施設
  施設名 所在地 開放日 時間帯 受入可能人数
1 市役所本庁舎本館 内丸12番2号

月曜から金曜まで

(祝日を除く)

8時30分から17時30分 19人
2 市役所都南分庁舎 津志田14地割37番2

月曜から金曜まで

(祝日を除く)

8時30分から17時30分 10人
3 玉山総合事務所 渋民字泉田360

月曜から金曜まで

(祝日を除く)

9時00分から17時00分 8人
4 西部公民館 南青山町6番1号

火曜から日曜まで

月曜日は休館(祝日の場合は開館し、翌平日が休館)

9時00分から21時00分

日曜、祝日は17時00分まで

15人
5 中央公民館 愛宕町14番1号

火曜から日曜まで

月曜日は休館(祝日の場合は開館し、翌平日が休館)

8時30分から21時00分

日曜、祝日は17時00分まで

47人
6 松園地区公民館本館 東松園2丁目5番3号

月曜から日曜まで

休館日(第3木曜日、7月1日)を除く

9時00分から21時00分 22人
7 好摩地区公民館 好摩字野中69番地48

火曜から日曜まで

月曜日は休館(祝日の場合は開館し、翌平日が休館)

9時00分から21時00分 10人
8 渋民公民館 渋民字鶴塚55

火曜から日曜まで

月曜日は休館(祝日の場合は開館し、翌平日が休館)

9時00分から21時30分 20人
9 市立図書館 高松1丁目9番45号

火曜から日曜まで

月曜日は休館(祝日の場合は開館し、翌平日が休館)

9時00分から18時00分

土日祝日は17時00分まで

8人
10 都南図書館 永井24地割90番地2

火曜から日曜まで

月曜日は休館(祝日の場合は開館し、翌平日が休館)

9時00分から18時00分

土日祝日は17時00分まで

18人
11 観光文化交流センター
(プラザおでって1・2階)
中ノ橋通1丁目1番10号

月曜から日曜まで

毎月第2火曜日休館

1階交流プラザは9時00分から19時00分まで

2階ロビーは21時30分まで

67人
12 もりおか女性センター
(プラザおでって5階)
中ノ橋通1丁目1番10号

月曜から日曜まで

毎月第2火曜日休館

9時00分から21時30分

土日祝日は17時00分まで

53人
13 余熱利用健康増進センターゆぴあす 上田字小鳥沢148番地103

月曜から日曜まで

9月10日は休館

10時00分から20時00分 20人
14 遺跡の学び館 本宮字荒屋13番地1

火曜から日曜まで

毎月最終火曜日は休館

9時00分から17時00分 23人
15 もりおか歴史文化館 内丸1番50号

月曜から日曜まで

毎月第3火曜日は休館

9時00分から19時00分 25人
16 もりおか町家物語館 鉈屋町10番8号

月曜から日曜まで

毎月第4火曜日は休館

9時00分から19時00分 30人
17 きたぎんボールパーク 永井7地割16番地2

月曜から日曜まで

休場日:8月21日、9月4日、9月17日、10月6日、10月18日、10月19日

8時00分から21時00分 30人
18 サンライフ盛岡 仙北2丁目4番12号

月曜から土曜まで

祝日は休館

9時00分から17時00分 8人
19 総合交流ターミナル
(ユートランド姫神)
下田字生出893番地1

月曜から日曜まで

(臨時休館日を除く)

10時00分から22時00分 17人
20 薮川地区農村交流センター(ばっちゃん亭) 薮川字外山35番地45 火曜から日曜まで 9時00分から17時00分 15人
21

志波城古代公園

上鹿妻五兵エ新田47-11

火曜から日曜まで

月曜日は休館(祝日の場合は翌平日)

9時00分から16時30分 10人
22 石川啄木記念館・玉山歴史民俗資料館 渋民字渋民9

火曜から日曜まで

月曜日、祝日、9月30日は休館
※年に数回講座や研修等で使用不可。

9時00分から17時00分 8人
23 道の駅もりおか渋民 渋民字渋民80番地42 月曜から日曜まで(年中無休) 0時00分から24時00分 30人

 

民間の施設
  施設名 所在地 開放日 時間帯 受入可能人数
1

イオンモール盛岡南

本宮7丁目1番1号

月曜から日曜まで

 

10時00分から21時00分

1万3千159人
2 ウエルシア薬局盛岡西松園店 西松園4丁目20番1号

月曜から金曜まで

(祝日を除く)

9時00分から13時00分
14時00分から18時00分
3人
3 ウエルシア薬局盛岡本宮店 本宮6丁目1番65号 月曜から日曜まで
  • 調剤待合室
    9時00分から19時00分
    日祝日は10時00分から14時00分、
    15時00分から19時00分
  • ウエルカフェ

10時00分から18時00分

  • 調剤待合室6人
  • ウエルカフェ10人
4 ウエルシア薬局盛岡前九年店 前九年3丁目6番26号
  • 調剤待合室

月曜から土曜まで

(祝日除く)

  • ウェルカフェ

月曜から日曜まで

  • 調剤待合室
    9時00分から13時30分
    14時30分から18時00分
  • ウエルカフェ
    10時00分から18時00分
  • 調剤待合室6人
  • ウエルカフェ10人
5 ウエルシア薬局盛岡本町通店 本町通2丁目13番8号

月曜から土曜まで

(祝日除く)

9時30分から18時30分 3人
6 ウエルシア薬局イオンタウン盛岡駅前店 盛岡駅前北通11番30号

月曜から土曜まで

(祝日除く)

10時00分から14時00分、
15時00分から19時00分
3人
7 ウエルシア薬局盛岡永井店 永井22地割37番地1

月曜から土曜まで

(祝日除く)

9時00分から13時00分
14時00分から18時00分
3人
8 ウエルシア薬局アクロスプラザ盛岡店 津志田南1丁目1番7号 アクロスプラザ盛岡内

月曜から金曜まで

(祝日除く)

10時00分から13時00分
14時00分から19時00分
6人
9 ジョイス盛岡月が丘店 みたけ5丁目3番45号

月曜から日曜まで

9時00分から18時00分 4人
10 ジョイス盛岡東安庭店 東安庭1丁目8番20号 月曜から日曜まで 9時00分から18時00分 6人
11 スーパーアークス盛岡西バイパス店 向中野7丁目14番30号 月曜から日曜まで 9時00分から18時00分 6人
12 スーパーアークス青山店 月が丘2丁目2番10号

月曜から日曜まで

9時00分から18時00分 5人
13 ビッグハウスアイスアリーナ前店 本宮5丁目6番15号 月曜から日曜まで 9時00分から18時00分 4人
14 ビッグハウス川久保店 津志田町1丁目1番10号 月曜から日曜まで 9時00分から18時00分 5人
15 ベルプラス都南プラザ 永井22地割3 月曜から日曜まで 9時00分から18時00分 3人
16 イオンモール盛岡 前潟4丁目7番1号 月曜から日曜まで 10時00分から21時00分 1千人
17

有料老人ホーム リハビリホームボンセジュール菜園

菜園1丁目2番20号

月曜から日曜まで

9時30分から16時30分

6人
18 クオール株式会社 こまち薬局 盛岡駅前通9番10号

月曜から土曜まで

(祝日除く)

8時30分から18時30分

土曜日は8時30分から15時00分

10人
19 クオール株式会社 ひまわり薬局 盛岡駅前通14番21号

月曜から土曜まで

(祝日除く)

8時30分から18時30分

土曜日は8時30分から14時00分

5人

 

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

環境部 環境企画課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎2階
電話番号:019-626-3754 ファクス番号:019-626-4153
環境部 環境企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。