盛岡市電気自動車用充電設備等導入事業公募型プロポーザル

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1050193  更新日 令和7年4月18日 印刷 

盛岡市電気自動車用充電設備等導入事業に係るプロポーザルの実施について(募集終了)

盛岡市では、令和4(2022)年に作成した「盛岡市気候変動対策実行計画~もりおかゼロカーボン2050~」の達成に向けた取組のひとつとして、電気自動車の普及を目指し、市が所有する施設に電気自動車用の充電設備を設置する事業者を選定するため、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。

選考結果

 最優秀提案者が決定しましたので公表します。
 最優秀提案者:Terra Charge 株式会社

事業概要

 「盛岡市電気自動車用充電設備等導入事業公募型プロポーザル仕様書」のとおり

プロポーザルへの参加方法

プロポーザルへの参加を希望する場合は、実施要領、仕様書などを確認の上、必要書類を提出してください。

スケジュール(予定)

 1 実施要領配布、質問書の受付開始 令和7年1月27日(月曜日)

 2 質問書の受付期限 令和7年1月31日(金曜日)午後5時まで

 3 質問書に対する回答 令和7年2月4日(火曜日)予定

 4 企画提案書提出期限 令和7年2月10日(月曜日)午後5時【必着】

 5 審査結果通知 令和7年2月14日(金曜日)(予定)

 6 契約締結日 審査結果通知後、別途協議による。

プロポーザルに関する質問及び回答

事業者様からの質問及び回答を掲載します。

問い合わせ・提出先

盛岡市環境部環境企画課

〒020-8531 盛岡市若園町2番18号 盛岡市役所若園町分庁舎2階

電話:019-626-3754

ファクス:019-626-4153

電子メール:kankyou@city.morioka.iwate.jp

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

環境部 環境企画課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎2階
電話番号:019-626-3754 ファクス番号:019-626-4153
環境部 環境企画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。