令和7年度の「もりもり」の開催結果
広報ID1054321 更新日 令和7年11月14日 印刷
| 開催日 | 内容 | 結果 |
|---|---|---|
| 令和7年9月3日 | 商業・サービス業事業者(新規)(8名)の皆さんとの意見交換 | |
| 令和7年9月1日 | 玉山・和牛繁殖研究会「男塾」(11名)の皆さんとの意見交換 | |
| 令和7年8月30日 | 盛岡市民(11名)の皆さんとの意見交換 | |
| 令和7年8月29日 | CAP岩手(6名)の皆さんとの意見交換 | |
| 令和7年8月28日 | ひきこもり当事者家族および市内でひきこもり支援を実施している団体(11名)の皆さんとの意見交換 | |
| 令和7年8月21日 | 中心市街地の各商店街(9名)の皆さんとの意見交換 | |
| 令和7年8月19日 | 盛岡市産学官連携研究センターの入居企業および盛岡市産学官連携研究センター事務局(6名)の皆さんとの意見交換 | |
| 令和7年8月12日 | 盛岡市民(14名)の皆さんとの意見交換 | |
| 令和7年8月7日 | アイライン岩手の会(9名)の皆さんとの意見交換 | |
| 令和7年7月31日 | 盛岡市特産品振興協議会役員(8名)の皆さんとの意見交換 | |
| 令和7年7月14日 | こども食堂運営団体(8名)の皆さんとの意見交換 | |
| 令和7年7月5日 | 岩手県聴覚障害者協会盛岡支部および岩手手話問題研究会(14名)の皆さんとの意見交換 |
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広聴広報課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館6階
電話番号:019-626-7517 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。


