4月7日受付 歩道を狭めるごみ回収かごの設置場所について
広報ID1042702 更新日 令和5年4月27日 印刷
ご提案・ご意見の趣旨
長田町に折り畳み式のごみ回収かごの設置によって歩道が狭くなり、雨天の際に水たまりを避けて通行するのが難しい所があります。高齢者や白杖を使用している方々は、水たまりを避けることがさらに難しいので、早急にかごの移動、または歩道の改修工事をお願いします。また、歩きにくい街にならないよう、同じようなかごが設置されている箇所の総点検をお願いします。
市の考え方
ご指摘のあったごみ集積場所については、現地を確認した上で、当該ごみ集積場所の設置者・管理者である町内会へ伝え、現在、町内会において移動を含めた対応について検討しているところです。
また、ごみ集積かごが設置されている箇所の総点検の実施については、市では、各町内会・自治会ごとに委嘱しているきれいなまち推進員を通じて、ごみ集積場所の管理や分別の状況などに関し、随時、連絡調整を図りながら対応しているところです。ご指摘いただいた内容も含め、引き続き、状況の把握に努めてまいります。
ごみ集積場所は、市内に4,600箇所以上あり、日々の生活から出るごみを処理する上で欠かすことができない役割がありますが、その設置場所の確保については、町内会や自治会においても苦慮しているところです。市としても、町内会・自治会やきれいなまち推進員と連携しながら、改善に努めますので、ご理解、ご協力をいただきますようお願いします。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 広聴広報課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館6階
電話番号:019-626-7517 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。