盛岡広域都市計画道路の変更素案の公表、説明会及び公聴会の開催について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1052978  更新日 令和7年8月28日 印刷 

盛岡広域都市計画道路の変更素案の公表、説明会及び公聴会の開催について

盛岡広域都市計画道路のうち、3・4・47号西見前赤林線について、都市計画道路の変更手続きを行います。

この都市計画の変更に関して、下記により変更素案の公表、説明会及び公聴会を行います。

変更の概要については、添付ファイルの変更素案概要図をご覧ください。

変更素案の公表

都市計画の変更素案の詳しい図面等を下記の期間及び場所で公表いたします。

【公表期間】

 令和7年9月11日(木曜日)から令和7年10月9日(木曜日)まで

 9時から17時まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)

【公表場所】

 盛岡市 建設部 交通政策課(盛岡市役所本庁舎7階)

なお、変更素案についての意見書を提出したい方は、令和7年10月9日(木曜日)(必着)までに盛岡市長あてに郵送(〒020-8530盛岡市内丸12-2盛岡市建設部交通政策課)又は持参してください。

説明会の開催

説明会は下記の日時及び場所にて開催いたします。

日時:令和7年9月19日(金曜日) 18時から19時

場所:盛岡市役所都南分庁舎3階研修室

公聴会の開催

公聴会は下記の日時及び場所にて開催いたします。

日時:令和7年10月16日(木曜日) 15時から16時

場所:盛岡市役所都南分庁舎3階研修室

なお、公聴会に出席し、変更素案に意見を述べたい方は、意見の要旨とその理由、住所、氏名、連絡先(電話、ファクス、メール等)を記載した書面(公述申出書)を令和7年10月9日(木曜日)(必着)までに盛岡市長あてに郵送(〒020-8530盛岡市内丸12-2盛岡市建設部交通政策課)又は持参してください。

また、公述申出期間内に公述の申出がなかった等により中止となる場合を考慮し、傍聴は原則として事前申込制とさせて頂きます。(中止等となる場合、申し込みをいただいている方には直接御連絡をさせていただきます。)

公聴会の傍聴を御希望される方は、令和7年10月9日(木曜日)までに、交通政策課までお電話で申し込みください。(連絡先:019-613-8538(直通))

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

建設部 交通政策課 交通計画係
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館7階
電話番号:019-613-8538 ファクス番号:019-622-6211
建設部 交通政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。