一般質問(一問一答方式)(令和7年9月定例会)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1053052  更新日 令和7年9月10日 印刷 

質問ごとに答弁を求める方式です。

9月17日(水曜日)

村田芳三(盛友会)
  • 「小1の壁」の解消について
    1. 保育園との関係
    2. 現状把握
    3. こどもの居場所
  • ラジオ体操の実施について
    1. ラジオ体操への認識
    2. 現状把握
    3. 意義と継続
池野直友(公明党)
  • 高齢者支援について
    1. 今夏、体調不良等での救急搬送の状況
    2. 一人暮らし世帯の状況
    3. 空調設備設置補助
  • 教育行政について
    1. 教員採用試験受験者の状況
    2. 地域教員希望枠(岩手大学)
  • 避難所について
    1. 備蓄品の状況
    2. 空調設備
    3. 二次避難所
    4. 今後の強化点
縄手豊子(れいわ新選組)
  • ごみ処理広域化について
    1. 大規模事業の見直し
    2. ごみ減量と資源化
    3. 住民合意
    4. クリーンセンターの管理運営の現状と修繕
    5. 災害廃棄物の受入れ
  • 市内の小中学校の体育館の空調設置率について
    1. 市内の小中学校の体育館の空調設置率と今後の予定
  • 保育園について
    1. 保育園の施設整備事業の実施予定
    2. 少子化による今後の保育園の方向性
野中靖志(市政クラブ)
  • 市政運営について
    1. 水害時の防災対策
伊勢志穂(市政クラブ)
  • 盛岡広域ごみ処理施設について
    1. 自治体経営改善方針との関係
    2. 施設規模の検証
    3. 建設場所
    4. ごみ減量化行動計画との関係
  • 包括的性教育について
    1. 教育委員会の考え方
    2. 各学校での実践
  • 針葉樹について
  • パーキングチケット券売機について

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事総務課 議事係
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館3階
電話番号:019-613-8314 ファクス番号:019-652-9105
議会事務局 議事総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。