施設内で患者が発生時の対応
広報ID1042877 更新日 令和6年12月9日 印刷
新型コロナウイルス感染症集団発生時の報告について
保育所や高齢者入所・通所施設等で新型コロナウイルス感染症の集団発生があり、基準に該当する状況の場合、保健所まで報告をお願いします。
高齢者・障がい者入所施設等で新型コロナウイルス感染症患者が発生した場合の対応について
集団発生の報告基準に該当しない場合は保健所への報告は不要です。
感染対策等については下記資料を参考に各施設での対応となります。対応についてのご相談は下記連絡先までご連絡願います。
参考資料
- FAQ集 入所型施設陽性者発生時のよくある質問集 (PDF 1.0MB)
- 有症状者の施設内療養のポイントと医療機関との連携について (PDF 1.9MB)
- PPEの着脱・ゾーニングを行う際のポイント (PDF 2.6MB)
- 【平常時編】感染対策チェックリスト.pdf (PDF 110.9KB)
- 【患者発生時】感染対策チェックリスト (PDF 89.5KB)
- 職員・入居者健康観察票 (PDF 539.0KB)
- 職員・入居者健康観察票 (Excel 100.6KB)
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健所 指導予防課 感染症対策担当
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所6階
電話番号:019-603-8244 ファクス番号:019-654-5665
保健所 指導予防課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。