東日本大震災14周年行事「祈りの灯火2025~手をとりあって~」
広報ID1018707 更新日 令和6年12月23日 印刷
イベントカテゴリ: 催し その他
東日本大震災で亡くなられた方々を追悼するとともに、復興へ向けた願いを込めて、灯籠に火を灯します。
- 開催日
-
令和7年3月11日(火曜日)
- 開催時間
-
14時46分 黙祷
17時 灯籠点灯式
17時00分から19時00分まで 灯籠点灯 - 開催場所
-
盛岡城跡公園(もりおか歴史文化館前広場)他
- 内容
市民や全国の方々が製作した約10,000個の灯籠に火を灯します。
市内各所で灯籠の製作会を行っておりますので、是非御参加ください。
イベントのボランティアも募集しております。詳細は次のページをご覧ください。
- 牛乳パック灯籠製作会
- ボランティア募集
- 主催
- 盛岡広域首長懇談会(盛岡市、八幡平市、滝沢市、雫石町、葛巻町、岩手町、紫波町、矢巾町)
- 共催
- もりおか復興支援ネットワーク、盛岡市ボランティア連絡協議会
- 協力
- もりおか歴史文化館
- 祈りの灯火2025ホームページ
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 危機管理防災課 復興推進係
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館5階
電話番号:019-613-8386 ファクス番号:019-622-6211
総務部 危機管理防災課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。