2019もりおかワーク・ライフ・バランス推進盛岡市長賞
広報ID1029537 更新日 令和3年9月16日 印刷
2019もりおかワーク・ライフ・バランス推進盛岡市長賞
市内でワーク・ライフ・バランスに取り組む企業のうち、他の企業の模範となる事例を表彰することにより、企業における自発的な取組をより一層促進するとともに、市民の意識啓発を推進することを目的として、次のとおり表彰を行いました。
受賞企業(従業員数101人以上)
受賞企業 |
株式会社北日本銀行 |
---|---|
受賞理由 |
子育て支援を推進するプロジェクトチームを組成し、プロジェクトチームを中心に働き方改革に取り組み、産休、育休取得者のサポートプログラムとしてeラーニングの導入や、産休、育休取得者を対象にしたアンケートの実施など、仕事と子育ての両立支援を行っており、結婚・出産を期に退職する従業員の割合が低減し、男性育児休業取得者が増加するなど、高い成果をあげており、他社の模範となるため。 |
受賞企業(従業員数100人以下)
受賞企業 | 有限会社クール・コーポレーション |
---|---|
受賞理由 |
離職率が高い美容業界の中で、早々に自社の働き方改革に取り組み、全社員週休2日制の導入後も売上げが増加するなどの成果をあげている。また、育児中の美容師は17時退社や日曜・祝日・毎週月曜休みとし、時間に制約のある従業員でも働きやすい職場環境の整備に取組んでおり、新卒の求人応募やサロン見学の生徒が増加するなど、他の企業の模範となるため。 |
授賞式について
1 日時 令和1年11月21日 午後1時30分から午後1時55分
2 場所 岩手教育会館 多目的ホール
3 内容 「いわて働き方改革推進セミナー」(主催:岩手県、共催:盛岡市)と同時開催された授賞式
において、藤尾副市長から市長賞の授与を行いました。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども青少年課
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所4階
電話番号:019-613-8354、019-613-8356 ファクス番号:019-623-3516
子ども未来部 子ども青少年課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。