盛岡てがみ館「初心者のための解読講座」
広報ID1020951 更新日 令和7年8月12日 印刷
イベントカテゴリ: 催し 歴史・文化・芸術 講座・講演会
- 開催日
-
令和7年9月3日(水曜日) 、9月10日(水曜日)
- 開催時間
-
午後1時30分 から 午後3時 まで
- 対象
-
初心者で2回の講座を通して受講できる方
- 開催場所
-
プラザおでって3階 大会議室
プラザおでって - 内容
先人の書いた手紙などの資料から、行書体や草書体にふれ、独特に変化するくずし書きの特徴を学びながら、解読のための基礎知識を身につけます
- 申し込み
-
必要
8月20日(水曜日)10時から電話(019-604-3302)で先着順に受け付けます。
- 費用
-
必要
受講料:1,000円(2回分、教材・配布資料代等を含む)
- 定員
-
10人
申込制(先着) - 講師
-
八木橋 哲男さん(岩手書道協会参与)
星川 龍司さん(岩手古文書学会会員)
- 持ち物
- 筆記用具(鉛筆、消しゴム等)
添付ファイル
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
盛岡てがみ館
〒020-0871 盛岡市中ノ橋通一丁目1-10
電話番号:019-604-3302 ファクス番号:019-604-3302