西部公民館「歴史入門講座」

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1026246  更新日 令和7年3月28日 印刷 

イベントカテゴリ: 歴史・文化・芸術 講座・講演会

令和6年度「歴史入門講座」チラシ

「令和7年度歴史講座往復はがきの申込案内」チラシ

開催日

令和7年5月10日(土曜日) 、5月31日(土曜日)

開催時間

10時から正午まで

対象

一般
盛岡市民

開催場所

西部公民館 3階 第1会議室・第2会議室(旧大会議室)

内容

第1回 5月10日 「 東北の歴史 」 入門
第2回 5月31日「盛岡藩主南部家の女性の遺言 」

申し込み締め切り日

令和7年4月24日(木曜日)

申し込みは終了しました。

申し込み

必要

申込期限を令和7年4月24日(木曜日)必着とし、定員を超えたときは抽選。

1 往復はがきの郵送による申し込みの場合、はがきの記載内容は、次のとおり。

(往信裏面)(1)講座名「歴史入門講座」、(2)住所、(3)氏名(ふりがな)、(4)年代、(5)電話番号、(6)駐車場利用希望の有無

(返信裏面)(1)郵便番号、(2)住所、(3)氏名

2 盛岡市のホームページから申し込む場合下記の応募フォームから必要事項をご記入ください。

※注意 メールアドレスは正確にお願いします。なお、応募が済むと「受付確認返信メール」が入力したメールアドレスに届きます。このメールが届かない場合は、西部公民館にお問い合わせください。

 

費用

必要

受講料500円(全2回分)

定員

80名
申込制(抽選)

講師

第1回(5月10日)岩手大学 人文社会科学部 教授
樋口 知志 氏

第2回(5月31日)

東 北学院 大学 文学部 歴史学科 教授
兼平 賢治 氏

持ち物
筆記用具
主催
盛岡市西部公民館

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

教育委員会 西部公民館
〒020-0134 盛岡市南青山町6-1
電話番号:019-643-2288 ファクス番号:019-645-2504
教育委員会 西部公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。