盛岡秋まつり山車の参加者募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1048259  更新日 令和7年7月28日 印刷 

秋まつり山車の様子

9月14日(日曜日)~16日(火曜日)に開催される「盛岡秋まつり」で、(公財)盛岡観光コンベンション協会が運行する山車の参加者(山車の引き手・小太鼓打ち・音頭上げ・笛)を募集します。
はんてんと食事は同協会が用意しますが、祭り装束等は各自でご用意ください。

【対象】

  • 山車の引き手
    誰でも参加できます。※3日間のうち希望日だけの参加も可。※小学校3年生以下は保護者の参加が必要。(1日約15km自力で歩ける方)
  • 小太鼓打ち 3日間とも参加できる小学4~6年生
  • 音頭上げ・笛 3日間とも参加できる中学生以上

【定員】

  • 山車の引き手 200人
  • 小太鼓打ち 35人 ※1
  • 音頭上げ 30人 ※1
  • 笛 30人 ※1
※1 9月1日(月曜日)から開催する10回程度の練習会への参加が必要です。

【費用】

1人につき6,000円

※未就学児は2,000円(ただし、食事はつきません。詳しくは盛岡観光コンベンション協会盛岡山車係へお問い合わせください。)

【申し込み】

往復はがきに住所と名前、性別、年齢(生徒・児童の方は学校名・学年)、電話番号(日中連絡が取れる連絡先)、参加区分(引き手、小太鼓打ち、音頭上げ、笛)、引き手の場合は「参加希望日」も記入してお申し込みください。

申し込みは、「往復はがき1枚につき1人」までです。ご夫婦、親子で参加される場合もそれぞれ応募はがきが必要です。

※ベビーカーをお持ちになっての参加はできません。

【申込期限】

小太鼓打ち・音頭上げ・笛は8月15日(金曜日)必着、引き手は8月29日(金曜日)必着。なお、定員を超えた場合は抽選となります。

【申し込み先・問い合わせ】

〒020-0871 盛岡市中ノ橋通1丁目1-10 (公財)盛岡観光コンベンション協会山車係
電話:621-8800

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

交流推進部 観光課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館7階
電話番号:019-626-7539(観光企画係)、019-613-8391(事業推進係) ファクス番号:019-604-1717
交流推進部 観光課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。