盛岡市立飯岡小学校 学校の沿革
広報ID1003000 更新日 平成28年8月21日 印刷
- 1874年7月:創立第7大区岩手県管内第18中学校区紫波郡下飯岡学校と称す
 - 1887年4月:教育令の改正に伴い、上飯岡小学校と改称
 - 1900年4月:上飯岡、羽場の両小学校を合併して飯岡尋常小学校と改称
 - 1919年10月:羽場分教場を設置
 - 1923年12月:創立50周年記念式典挙行
 - 1941年5月:飯岡第一国民学校と改称
 - 1947年4月:飯岡第一小学校と改称、飯岡中学校併置
 - 1953年4月:校名変更、飯岡小学校と改称
 - 1954年8月:校歌制定
 - 1954年9月:創立80周年記念式典挙行
 - 1964円8月:創立90周年記念式典挙行
 - 1970年11月:国体記念花いっぱいコンクール金賞受賞
 - 1973年4月:養護学級1学級開設
 - 1974年9月:創立100周年記念式典挙行・記念事業
 - 1976年6月:子ども郵便局郵政大臣表彰受賞
 - 1977年10月:地教委指定理科学校公開研究会実施
 - 1978年3月:羽場分校廃止し、羽場小学校を新設
 - 1980年11月:全日本よい歯の学校賞2年連続受賞
 - 1989年10月:村教委指定算数科学校公開研究会実施
 - 1992年4月:都南村・盛岡市の合併により校名変更「盛岡市立飯岡小学校」と改称
 - 1992年8月:飯岡小学校増改築工事着工(工期1992年8月11日~1993年9月30日)
 - 1994年3月:飯岡小学校校舎増改築並びに屋内運動場増改築落成記念式典挙行
 - 1994年10月:飯岡小学校創立120周年記念式典及び記念講演会
 - 2002年2月:盛岡市教育振興運動実践発表大会にて発表(都南文化会館キャラホール)
 - 2003年4月:特殊学級1学級開設
 - 2004年10月:平成14年度・平成15年度・平成16年度盛岡市教育委員会研究指定校(教育課程一般)学校公開研究会開催
 - 2005年9月:市内球技大会女子バスケットボール5ブロック優勝(最強ブロックへ)
 - 2005年10月:演劇ワークショップ3回実施
 - 2005年11月:岩手大学生によるスクールトライアル事業開催(3回)
 - 2006年1月:岩手県学校歯科保健表彰「学校歯科保健優良校」5年連続受賞
 - 2006年8月:「飯岡小セフティー行動隊」結成
 - 2007年6月:地域おさらい教室実施
 - 2009年10月:平成19年度・平成20年度・平成21年度盛岡市教育委員会研究指定校(国語科)学校公開研究会開催
 
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 総務課
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎3階
電話番号:019-639-9043 ファクス番号:019-639-9070
教育委員会 総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。


