盛岡市立渋民中学校 学校の沿革
広報ID1003182 更新日 平成28年8月21日 印刷
- 1984年4月:旧渋民中学校、生出中学校を統合し「玉山村立渋民中学校」を設立
 - 1984年9月:校歌制定、校章制定
 - 1985年2月:校舎落成式典、祝賀会
 - 1986年5月:啄木生誕100周年式典、祝賀会
 - 1986年7月:県中総体相撲個人優勝
 - 1987年7月:県中総体相撲個人優勝
 - 1987年10月:学校公開研究会
 - 1988年1月:環境衛生優良校受賞
 - 1988年7月:県中総体相撲団体優勝
 - 1992年9月:盛岡地区防犯弁論大会優勝
 - 1993年10月:コンピュータ設置及びコンピュータ教室設置
 - 1993年11月:学校公開研究会
 - 1994年6月:統合10周年式典
 - 1999年11月:県新聞コンクール最優秀賞、NHK全国俳句コンクール最優秀賞・学校賞
 - 2001年1月:NHK全国俳句コンクール学校賞、大会大賞
 - 2002年2月:NHK全国俳句コンクール大会大賞、特別賞
 - 2004年5月:春季バレーボール岩手県大会男子初優勝
 - 2004年7月:岩手県中学校総合体育大会男子バレーボール競技初優勝、東北中学校総合体育大会出場
 - 2006年2月:全国中学校スキー大会参加
 - 2006年3月:盛岡市立渋民中学校と名称変更(盛岡市との合併に伴い)
 - 2007年8月:東北中学校総合体育大会陸上競技1500メートル出場
 - 2008年2月:県中選抜バレーボール大会男子初優勝
 - 2008年8月:東北中学校総合体育大会バレーボール競技男子ベスト8
 - 2010年11月:学校公開研究会
 - 2011年12月:毎日カップ中学体力つくりコンテスト優良校受賞(3年連続)
 - 2012年1月:県学校歯科保健優良校受賞(6年連続)
 - 2012年1月:県中バレーボール1年生大会男子初優勝
 
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 総務課
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎3階
電話番号:019-639-9043 ファクス番号:019-639-9070
教育委員会 総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。


