もりおか復興推進しぇあハート村

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1002107  更新日 令和6年4月8日 印刷 

被災地から進学のために転入してくる学生を受け入れる学生寮をはじめ、復興支援団体のシェアオフィス、遠隔地からのボランティアのための宿泊施設など、さまざまな機能を集積した復興推進の複合的拠点施設です。

しぇあハート村全景

しぇあハート村看板

復興支援学生寮


学生寮

復興を担う人材の育成を支援するため、被災市町村から大学・専門学校などへの進学のために盛岡市へ転入してくる学生を対象に、無償でシェアハウスを提供しています。
専門の支援員を配置し、入居者の相談受付や、入居者間の交流を図るためのイベントなどを企画しています。

1人の学生が入居中。定員16人。(令和6年4月1日現在)

問い合わせ

センターハウス(管理棟)(電話019-601-5043)

復興支援シェアオフィス


写真:復興支援シェアオフィス

東日本大震災の復興支援を行う団体を対象に、建物をシェアオフィス(共同事務所)として貸し出しています。

問い合わせ

盛岡市総務部危機管理防災課(電話019-613-8386)

しぇあハート村マルシェ(平成30年3月31日に終了しました)


地域住民と入居学生、入居事業者等の交流の場として、復興支援コミュニティカフェを運営しています。

しぇあハート村マルシェ

11日の灯り

被災地支援活動促進事業(平成27年3月31日に終了しました)


ボランティア宿泊棟

沿岸被災地で活動を希望するボランティアや、被災地に直接足を運び震災で得られた教訓を学ぶことを希望する方のために、送迎や宿所の提供などにより被災地支援活動の側面支援を行う事業です。

平成27年3月31日に終了しました。

地域コミュニティの交流支援事業(平成27年3月31日に終了しました)


地域コミュニティの交流支援事業

盛岡市内と沿岸部の地域コミュニティ団体が縁を結ぶことで、長く継続する支援体制を築くため、また沿岸部のコミュニティ形成を支援するため、盛岡市内と沿岸部の団体同士の交流を支援する事業です。

平成27年3月31日に終了しました。

絆デザイン・魅力創造事業(平成28年3月31日に終了しました)


絆デザイン・魅力創造事業

沿岸被災地の既存の製品や技術と、盛岡市のノウハウ・人材などを結びつけるとともに、外部のデザイナーなどの知見も取り入れながら、製品デザインの洗練化を図り、併せて開発された製品を紹介しながら岩手・盛岡の魅力を首都圏などにおいて広く発信する事業を実施しています。

平成28年3月31日に終了しました。

復興推進デジコンシェアオフィスMORIOKA(平成28年3月31日に終了しました)


デジコンシェアオフィス

盛岡市と沿岸地域のデジタルコンテンツ産業の振興のために、デジタルコンテンツ関連の企業やクリエーターが活動できる拠点として、シェアオフィス、シェアスペースを開設しています。

平成28年3月31日に終了しました。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

総務部 危機管理防災課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館5階
電話番号:019-603-8031 ファクス番号:019-622-6211
総務部 危機管理防災課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。