もりおか暮らしのアンケート
広報ID1002108 更新日 令和7年1月31日 印刷
東日本大震災により被災し盛岡市内に転居している人に対し、今後の支援活動の参考とするため、仕事・健康などの状況および今後の居住意向などを尋ねるアンケートを実施しています。
令和6年度
対象
446世帯
東日本大震災で被災後、盛岡市に転居し、現在も市内に居住している世帯の意見を代表する方、又は世帯主(主たる生計維持者)の方。
回答数
157世帯
回答率
35.2%
実施期間
令和6年12月13日~令和7年1月8日
実施方法
郵送またはインターネットにより実施した。
令和5年度
対象
478世帯
東日本大震災で被災後、盛岡市に転居し、現在も市内に居住している世帯の意見を代表する方、又は世帯主(主たる生計維持者)の方。
回答数
194世帯
回答率
40.6%
実施期間
令和5年10月26日~11月17日
実施方法
郵送またはインターネット回答により実施した。
令和4年度実施結果
対象
491世帯
東日本大震災以降、盛岡市に転居し、現在も市内に居住している世帯の意見を代表する方、又は世帯主(主たる生計維持者)の方
回答数
236世帯
回答率
48.1%
実施期間
令和4年10月7日~11月9日
実施方法
郵送により配布および回収を行った。
令和3年度実施結果
対象
497世帯
東日本大震災以降、盛岡市に転居し、現在も市内に居住している世帯の意見を代表する方、又は世帯主(主たる生計維持者)の方
回答数
251世帯
回答率
50.5%
実施期間
令和3年10月14日~11月4日
実施方法
郵送により配布および回収を行った。
令和2年度実施結果
対象
498世帯
東日本大震災以降、盛岡市に転居し、現在も市内に居住している世帯の意見を代表する方、又は世帯主(主たる生計維持者)の方
回答数
302世帯
回答率
60.6%
実施期間
令和2年10月16日~11月9日
実施方法
郵送により配布および回収を行った。
令和1年度実施結果
対象
508世帯
東日本大震災以降、盛岡市に転居し、現在も市内に居住している世帯の意見を代表する方、又は世帯主(主たる生計維持者)の方
回答数
297世帯
回答率
58.5%
実施期間
令和1年10月4日~10月31日
実施方法
郵送により配布および回収を行った。
平成30年度実施結果
対象
536世帯
東日本大震災以降、盛岡市に転居し、現在も市内に居住している世帯の意見を代表する方、又は世帯主(主たる生計維持者)の方
回答数
303世帯
回答率
56.5%
実施期間
平成30年10月4日~10月22日
実施方法
郵送により配布および回収を行った。
平成29年度実施結果
対象
182世帯
盛岡市内のみなし仮設住宅(民間賃貸住宅借り上げ・市営住宅・県営住宅・国家公務員宿舎・雇用促進住宅)に入居中の世帯において、世帯の意見を代表する人、または世帯主(主たる生計維持者)の人
回答数
104世帯
回答率
57.1%
実施期間
平成29年9月27日~10月13日
実施方法
郵送により配布および回収を行った。
平成28年度実施結果
対象
269世帯
盛岡市内のみなし仮設住宅(民間賃貸住宅借り上げ・市営住宅・県営住宅・国家公務員宿舎・雇用促進住宅)に入居中の世帯において、世帯の意見を代表する人、または世帯主(主たる生計維持者)の人
回答数
153世帯
回答率
56.9%
実施期間
平成28年11月2月~11月19日
実施方法
郵送により配布および回収を行った。
平成27年度実施結果
対象
304世帯
盛岡市内のみなし仮設住宅(民間賃貸住宅借り上げ・市営住宅・県営住宅・国家公務員宿舎・雇用促進住宅)に入居中の世帯において、世帯の意見を代表する人、または世帯主(主たる生計維持者)の人
回答数
180世帯
回答率
59.2%
実施期間
平成27年10月9日~28日
実施方法
郵送により配布および回収を行った。
実施結果
平成26年度実施結果
対象
370世帯
盛岡市内のみなし仮設住宅(民間賃貸住宅借り上げ・市営住宅・県営住宅・国家公務員宿舎・雇用促進住宅)に入居中の世帯において、世帯の意見を代表する人、または世帯主(主たる生計維持者)の人
回答数
182世帯
回答率
49.2%
実施期間
平成26年8月26日~9月10日
実施方法
郵送により配布および回収を行った。
実施結果
平成25年度実施結果
対象
442世帯
盛岡市内のみなし仮設住宅(民間賃貸住宅借り上げ・市営住宅・県営住宅・国家公務員宿舎・雇用促進住宅)に入居中の世帯において、世帯の意見を代表する人、または世帯主(主たる生計維持者)の人
回答数
213世帯
回答率
48.2%
実施期間
平成25年8月26日~9月10日
実施方法
郵送により送付および回収を行った。
実施結果
平成24年度実施結果
対象
548世帯
盛岡市内のみなし仮設住宅(民間賃貸住宅借り上げ・市営住宅・県営住宅・国家公務員宿舎・雇用促進住宅)に入居中の世帯において、世帯の意見を代表する人、または世帯主(主たる生計維持者)の人
回答数
295世帯
回答率
53.8%
実施期間
平成24年7月4日~7月20日
実施方法
郵送により送付および回収を行った。
実施結果
平成23年度実施結果
対象
458世帯
民間賃貸住宅借り上げ制度の利用により盛岡市に避難している世帯のうち、ファンヒーターの配布を希望する世帯
回答数
208世帯
回答率
45.4%
実施期間
平成23年9月30日~11月30日
実施方法
ファンヒーターの配布とともにアンケート用紙を配布し、郵送により回収を行った。
実施結果
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 危機管理防災課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館5階
電話番号:019-603-8031 ファクス番号:019-622-6211
総務部 危機管理防災課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。