障がい者の会計年度任用職員名簿登録制度
広報ID1012076 更新日 令和6年9月19日 印刷
市は、障がい者を積極的に雇用するため、市の会計年度任用職員を希望する人の名簿登録制度を実施しています。
対象職種
事務補助、各種相談員など(週30時間勤務となります)
勤務条件など
- 任用期間
原則として毎年4月1日から翌年3月31日までの1年間。ただし、勤務状況などを勘案し、更新する場合あり。 - 報酬の額(令和6年4月1日現在)
例:事務補助 14万6,167円- 職種ごとに報酬額が決められています。
- 通勤の実態に応じ、通勤手当の支給があります。
- 要件に応じて期末手当、勤勉手当の支給があります。
- 勤務日および勤務時間
勤務日は、原則として月曜日から金曜日までの週5日間。勤務時間は、原則として9時から16時までの1日6時間。12時から13時までは休憩時間。 - 有給休暇
10日(1年目) - 社会保険など
地方公務員共済組合、厚生年金及び雇用保険あり。
登録受付期間
随時受け付けします。
申し込み方法
市販の履歴書に必要事項を記入し職員課人事係まで直接持参または郵送してください。
なお、履歴書の備考欄に障がい名や等級、障害者手帳などの交付番号を記入し、障害者手帳などの写しを添付してください。
直接持参の場合
受付時間は、8時30分から17時30分まで(土曜・日曜日、祝日、振替休日は閉庁となりますので、受け付けしません)
郵送の場合
〒020-8530
盛岡市内丸12-2、盛岡市総務部職員課人事係
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 職員課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館4階
電話番号:019-626-7505 ファクス番号:019-622-6211
総務部 職員課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。