8月7日受付 図書館の本について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1043884  更新日 令和5年8月24日 印刷 

ご提案・ご意見の趣旨

盛岡市に転入してきたのですが、都南図書館の児童書の少なさにびっくりしました。子どもたちに本を読んでもらうためにも、新しい本や子どもが読んで楽しいと思える本をもっとたくさん増やしてほしいと思います。読書の力は学力の向上につながると思います。

市の考え方

盛岡市立の図書館は、盛岡市立図書館(令和6年3月まで改修工事、上田公民館に臨時窓口)、盛岡市都南図書館、盛岡市渋民図書館の3館です。

都南図書館は約47,000冊の児童書を所蔵しており、毎年度1,000冊以上の児童書を購入しています。子どもたちが読書の楽しさを体験し、読書習慣を形成できるよう、引き続き図書を購入し、展示・貸出してまいります。

なお、都南図書館2階の児童書架の最大収容数は21,000冊となっており、収容しきれない図書は書庫に収容しています。書庫にお客様が入ることはできませんが、図書の検索や利用は可能ですので、サービスカウンターにお声掛けください。

また、市立の図書館3館は図書を相互に活用しており、いずれの館での貸出・返却が可能なほか、インターネットでの検索や予約ができるサービスも行っておりますので、御予約いただいた図書を都南図書館で借りることも可能となっております。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市民部 都南総合支所
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎1階
電話番号:地域支援係019-639-9035、市民係019-639-9030、税務福祉係019-639-9058
ファクス番号:019-637-1919
市民部 都南総合支所へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。