町丁字別人口データ(国勢調査結果)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1053044  更新日 令和7年9月8日 印刷 

町丁字別人口データ(国勢調査結果)

国勢調査とは

国勢調査は、我が国に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。行政を進めるうえで最も基本となる人口や世帯数を明らかにし、各種行政施策その他の基礎資料を得ることを目的として行われます。第1回調査は1920年(大正9年)に実施され、令和2年調査は21回目に当たります。

町丁字別人口データについて

国勢調査の結果から、町丁字別で公表されている昭和40年から令和2年までの人口・世帯数の結果を集計しました。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市長公室 企画調整課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館8階
電話番号:政策調整係019-626-7534、計画経営係019-613-8394、統計調査係019-613-8397 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 企画調整課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。