目標に向けた施策の体系:施策1と施策2

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1009790  更新日 平成28年8月21日 印刷 

1.いきいきとして安心できる暮らし

子どもから高齢者まですべての人が生涯にわたり安心して生活を送りながら、積極的に社会参加ができるように、健康・医療、福祉の連携のもとに取組みを進めます。

(1)健やかに暮らせる健康づくりの推進

心身ともに健康を保持し、生涯を健やかに暮らすことができるように、市民が主体的に健康管理や健康増進に取り組める環境をつくります。

(2)地域をリードする医療体制の確立

すべての人が適切な医療サービスをいつでも受けられるよう、医療機関の連携と機能分担を図り、信頼される地域医療と救急体制を確立します。

(3)共に歩む障がい者福祉の実現

障がい者が住み慣れた地域の中において、その地域の一員として自立した生活ができるように、地域の協力体制を推進するとともに、障がい者福祉サービスを充実します。

(4)高齢社会に適応した高齢者福祉の充実

高齢者が生きがいを持って充実した生活を送れるように、介護を必要とする寝たきりや認知症の予防対策を推進するとともに、高齢者福祉サービスを充実します。

(5)暮らしを支える制度の充実と自立支援

暮らしを支える社会保障制度を充実するとともに、適正に制度を執行し、生活の自立支援を進めます。

(6)みんなで支える子育て支援の展開

安心して子どもを産み・育てることができ、次世代を担う子どもたちが健やかに成長できるような環境づくりや子育て支援体制を確立します。

(7)ふれあいが広がる地域福祉の実現

身近な日々の暮らしの場である地域において、互いに支え合いながらふれあいが広がる福祉体制を確立し、福祉活動を促進します。

2.安全な暮らし

市民が自然災害や火災から守られ、被害が最小限に食い止められるよう、防災対策や消防力の充実を図るとともに、身近な危険から生活を守るため、交通安全や防犯対策を推進します。

(1)自然災害対策の推進

地震や水害などの自然災害に備え、危険箇所の解消と市民への防災情報の提供を充実するとともに、地域における防災体制を確立します。

(2)火災に強い消防体制の構築

火災の発生を防ぐため、市民の防火意識の向上を図り、事業所などの防火管理体制の指導を強化するとともに、迅速に火災に対応できるよう消防力を充実します。

(3)市民生活を守る安全対策の充実

関係機関との連携のもとに、地域ぐるみの防犯活動を展開するとともに、子どもから高齢者まですべての人が交通事故から守られるよう、地域特性である積雪や凍結にも配慮し、交通安全施設の整備や安全教育を行うなど、市民生活の安全対策を充実します。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市長公室 企画調整課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館8階
電話番号:政策調整係019-626-7534、計画経営係019-613-8394、統計調査係019-613-8397 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 企画調整課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。