目標に向けた施策の体系:施策7と施策8

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1009793  更新日 平成28年8月21日 印刷 

7.快適な都市機能

市街地区域、農用地区域、都市環境調和区域、自然調和区域など地域の土地利用特性に基づいた適正な機能分担を図るとともに、人口の推移や少子・高齢化の進行、全ての人に配慮するユニバーサルデザインを踏まえて、住環境、拠点機能、交通環境など住みやすく、交流できるまちの整備を進めます。

(1)適正な土地利用計画の推進

総合的かつ計画的な土地利用計画のもとに、土地利用の適正な管理・指導を行います。

(2)魅力ある都市景観の形成

市民との協働のもとに、主体性と計画性を持ちながら、周囲を山々に囲まれた地形や東西丘陵地の風景、市街地周辺の田園地帯、市内を流れる河川、城下町としての歴史性などの地域特性をいかし、快適で美しく、活気あるまちなみを持つ盛岡らしい魅力ある都市景観を形成します。

(3)快適な居住環境の実現

生活道路の環境の向上や住宅地としての機能の維持・増進に努め、冬期に強く、快適な居住環境の実現を目指します。

(4)うるおいのある公園・街路樹の確保

生活に緑とうるおいをもたらし、日常生活の交流空間としての公園の整備や街路樹など公共空間の緑化を推進します。

(5)いつでも信頼される上水道事業の推進

市民から信頼され続ける水道事業を推進し、安全でおいしい水を安定的に供給します。

(6)健全な水環境・良好な水循環の創出

雨水排水や汚水の適切な処理を推進し、河川の水質保全及び浸水の防除により衛生的で安全な水環境を形成します。

(7)にぎわいのある市街地の形成

中心市街地とそれに連担する盛岡駅西口地区および盛岡南新都市地区など、適正に機能分担された、魅力にあふれ、人がにぎわう市街地の整備を推進します。

(8)都市活動を支える交通環境の構築

総合的な交通体系を確立し、公共交通機関や自転車の利便性向上と利用促進及び歩行環境の向上を図るとともに、広域交通や物流を支える幹線道路の整備を進め、都市活動を支える交通環境を構築します。

8.信頼される質の高い行政

将来にわたって安定的で、市民ニーズや社会情勢の変化に迅速かつ柔軟に対応できる行政を目指し、財政の健全化と計画的で効率的な行政運営を推進します。また、市民やNPOとの協働を進め、市民とともにつくり上げる質の高い行政サービスを実現するとともに、広域行政や地方分権を推進します。

(1)健全な財政運営の実現

適正な市税等賦課の推進と収納率の向上を図り、限られた財源の中で効率的に予算を執行するとともに、公有財産の適正管理と有効活用を進めます。

(2)計画的で効率的な行政運営の推進

継続的に行政改革を進めながら、計画的で効率的な行政運営を推進します。

(3)市民とともにつくる行政の実現

行政情報を積極的に提供し、市民と情報を共有するとともに、市民意見を市政に的確に反映できるよう広聴機能の充実を図ります。さらに、市民との協働のまちづくり、市民とともにつくり上げる質の高い行政サービスを目指し、NPO活動などを通じた市民参画を促進します。

(4)市民の負託に応える組織の構築・人材の育成

質の高い行政サービスを効率的に提供できるよう、簡素で効率的かつ機能的な組織体制を構築するとともに、職員の政策形成能力や職務遂行能力の向上など人材育成を進めます。

(5)より便利な行政サービスの構築

快適で便利に利用できる窓口サービスを実現するとともに、より簡単に行政手続が行えるよう情報通信技術を活用した電子市役所の構築に取り組みます。

(6)自治の確立を目指す取組みの強化

日常生活圏の広域化に対応し、市町村合併も視野に入れた広域的連携のもとで、より効率的で質の高い行政サービスを提供するとともに、地方分権を踏まえた自律的な行政運営を確立します。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市長公室 企画調整課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館8階
電話番号:政策調整係019-626-7534、計画経営係019-613-8394、統計調査係019-613-8397 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 企画調整課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。