盛岡市地域公共交通網形成計画の変更について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1047784  更新日 令和7年4月28日 印刷 

盛岡市地域公共交通網形成計画を変更しました

「盛岡市地域公共交通網形成計画」(令和元年11月策定)の計画期間の変更(延長)を行いました。

変更の概要

計画期間の変更(延長)

  • 当初:令和元年度から令和5年度までの5年間
  • 変更前:令和元年度から令和6年度までの6年間
  • 変更後:令和元年度から令和7年度までの7年間

変更の理由

  • 次期地域公共交通計画として、盛岡市・滝沢市・矢巾町の3市町共同による「盛岡都市圏地域公共交通計画」を令和6年度中に策定する予定としていたが、令和7年9月に策定し(令和8年度から計画期間開始予定)、現行計画(盛岡市地域公共交通網形成計画)から移行する予定となることから、次期計画開始までの間における市の公共交通施策等を切れ目なく実施するため期間を変更するもの。

盛岡市地域公共交通網形成計画(変更後)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

建設部 交通政策課 交通対策係
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館7階
電話番号:019-626-7519 ファクス番号:019-622-6211
建設部 交通政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。