【令和3年12月6日実施】盛岡市都市計画マスタープランの地域別構想の見直し
広報ID1041365 更新日 令和4年12月16日 印刷
件名
盛岡市都市計画マスタープラン地域別構想の見直しに係る中学生アンケート
実施目的
盛岡市都市計画マスタープランの地域別構想の見直しにあたり、約20年後のまちづくりを担う世代である市内の市立中学校2学年の生徒を対象として、意見を反映させるためアンケート調査を実施したもの。
実施概要
実施時期
令和3年12月6日から令和3年12月20日まで
実施手法・内容、参加状況
中学校の学区に対応した各地域の説明シートと共に、通常学級、特別支援学級合わせて2283名の生徒にアンケート用紙を配布した。
アンケートの内容は次のような項目とし、2087件の回答が得られた。
このうち、地域別構想の対象地域に含まれる回答数は1934件であった。
- 盛岡について最初にイメージするもの(選択式)
- 学区内で好きなものや場所(選択式)
- 学区内で問題と感じている点(選択式)
- 地域を良くしていくために優先すべきこと(選択式)
- 地域を良くするための方法や施設(記述式)
実施結果
各地域の資源や課題、今後のまちづくりの方向性などに対する意見を収集することができた。また、次世代を担う生徒に盛岡市のまちづくりを検討してもらうことにより、現計画への理解と今後のまちづくりに対する興味関心を持ってもらう機会となった。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 都市計画課
〒020-8532 盛岡市津志田14-37-2 盛岡市役所都南分庁舎2階
電話番号:019-639-9051(業務係)、019-601-5460(都市安全係)、019-601-2117(宅地開発係)、019-601-2718(土地利用計画係)
ファクス番号:019-637-1919
都市整備部 都市計画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。