行政視察(令和6年度実施分)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1049928  更新日 令和6年11月29日 印刷 

総務常任委員会

  • 実施期間
    令和6年7月23日(火曜日)~25日 (木曜日)
  • 視察先・視察項目
    1. 石川県金沢市
      • 空き家対策と移住・定住の取組について
    2. 長野県長野市
      • 住民自治リフレッシュプロジェクトについて
    3. 埼玉県戸田市
      • 「AI総合窓口案内サービス」について

教育福祉常任委員会

  • 実施期間
    令和6年7月23日(火曜日)~25日 (木曜日)
  • 視察先・視察項目
    1. 宮城県仙台市
      • ひきこもり支援について
    2. 北海道札幌市
      • 札幌都心部子ども関連複合施設について
      • 子どもの権利に関する取り組みについて

産業環境常任委員会

  • 実施期間
    令和6年7月24日(水曜日)~26日 (金曜日)
  • 視察先・視察項目
    1. 富山県南砺市
      • 南砺市エコビレッジ構想について
    2. 石川県金沢市
      • 金沢未来のまち創造館 について
    3. 福井県福井市
      • 福井市農業活性化プランについて

建設常任委員会

  • 実施期間
    令和6年7月22日(月曜日)~24日 (水曜日)
  • 視察先・視察項目
    1. 宮城県名取市
      • 閖上地区かわまちづくり事業について
    2. 北海道旭川市
      • 旭川市の除雪対策について
    3. 北海道函館市
      • 「景観まちづくり刷新モデル地区」指定の効果等について

子ども・子育て特別委員会

  • 実施期間
    令和6年10月16日(水曜日)~18日(金曜日)
  • 視察先・視察項目
    1. 愛知県刈谷市
      • 中高生の居場所づくり事業「なごみんはあと」について
    2. 東京都武蔵野市
      • 武蔵野市子どもの権利条例について
    3. 茨城県つくば市
      • 民間不登校児童生徒支援施設事業費補助及び民間不登校児童生徒支援事業利用者支援について

公共交通対策特別委員会

  • 実施期間
    令和6年10月22日(火曜日)~24日(木曜日)
  • 視察先・視察項目
    1. 静岡県静岡市
      • しずおかMaaSの取り組みについて
    2. 静岡県掛川市
      • 掛川市地域公共交通計画に係る取り組みについて
    3. 岐阜県岐阜市
      • 自動運転バスの実証実験について

農商工連携特別委員会

  • 実施期間
    令和6年10月28日(月曜日)~30日(水曜日)
  • 視察先・視察項目
    1. 滋賀県
      • しがプロインターンについて
    2. 愛知県豊橋市
      • 農産物等の販路のグローバル展開について
      • 農業系のスタートアップ支援について
    3. 静岡県静岡市
      • 台湾をはじめとする食料品の海外販路開拓支援について
      • 静岡市における地場産業支援について

環境保全対策特別委員会

  • 実施期間
    令和6年10月28日(月曜日)~29日(火曜日)
  • 視察先・視察内容
    1. 富山県富山市
      • カラス対策について
      • クマ対策について
    2. 石川県小松市
      • 小松市のクマ対策

議会運営委員会

  • 実施時期
    令和6年5月13日(月曜日)~15日(水曜日)
  • 視察先・視察項目
    1. 茨城県取手市
      • オンライン委員会開催の取り組みについて
    2. 神奈川県川崎市
      • オンライン委員会開催の取り組みについて
    3. 静岡県沼津市
      • オンライン委員会開催の取り組みについて

議会広報委員会

  • 実施時期
    令和6年7月30日(火曜日)~31日(水曜日)
  • 視察先・視察項目
    1. 栃木県栃木市
      • 議会PR動画「キュンです。栃木市議会」について
    2. 栃木県
      • SNSを活用した議会広報について

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事総務課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館3階
電話番号:019-626-7506 ファクス番号:019-652-9105
議会事務局 議事総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。