【令和6年5月】道の駅もりおか渋民の建設工事の進捗状況

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1048224  更新日 令和6年6月17日 印刷 

【令和6年5月】道の駅もりおか渋民の航空写真(東から)
駐車場全体に砂利が入ったほか、国道4号からの進入路(建物右側)の地盤改良工事が進んでいます。
<東側上空から>
国道4号線から見た様子
国道4号側の進入路付近の様子です。国道の歩道につながる階段も整備されます。
<国道4号から>
フワフワドーム
A棟内の子どもの遊び場には、岩手山と姫神山をイメージした、2つの山のふわふわドームを設置します。
<A棟/ふわふわドーム>
前階段
A棟の前に、イベントステージと、啄木の道(石川啄木記念館との間の遊歩道)につながる階段を整備しています。
<A棟前階段>
A棟脇
トイレや休憩施設があるA棟の前には、車いす利用者等の方に向けた屋根付きの駐車区画を設けます。
<A棟前/車いす等用駐車場>
遊歩道
石川啄木記念館へつながる遊歩道です。岩手山の眺望を楽しみながら歩くことができます。
<遊歩道(啄木の道)>
駐車場
駐車場の整備も進んでいます。
<駐車場>
【令和6年5月】道の駅もりおか渋民の航空写真(西から)
<西側上空から>
【令和6年5月】道の駅もりおか渋民の航空写真(南から)
<南側上空から>
【令和6年5月】道の駅もりおか渋民の航空写真(北から)
<北側上空から>
【令和6年5月】道の駅もりおか渋民の航空写真(真上から)
<真上から(合成)>

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

玉山総合事務所 産業振興課
〒028-4195 盛岡市渋民字泉田360 玉山総合事務所2階
電話番号:019-683-3852 ファクス番号:019-601-5349
玉山総合事務所 産業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。