【令和6年4月】道の駅もりおか渋民の建設工事の進捗状況

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1048096  更新日 令和6年5月28日 印刷 

【令和6年4月】道の駅もりおか渋民の航空写真(東から)
市道からの進入路(写真左側)に砂利が敷かれました。
国道4号からの進入路(建物右側)を整備するため、4月下旬から、工事車両等の進入路を市道側に切り替えています。
<東側上空から/令和6年4月23日撮影>
A・B棟の様子
啄木がふるさと渋民を想い歌った短歌から想起される色を外壁に用いています。
<手前左から、A棟、B棟、C棟>
R6年4月 A棟内部
A棟内、休憩・情報提供コーナーです。
左側壁面には、道路情報や地中熱の利用状況を確認できるモニターが入ります。
右奥には、地中熱冷暖房のパネルを設置しています。
<A棟/休憩・情報提供コーナー>
R6年4月 女子トイレ
A棟の女子トイレです。様々な機器を搬入しながら、工事が進められています。
右側には十分な広さのパウダーコーナーを設けています。
<A棟/女子トイレ>
R6年4月 C棟
C棟、フューチャーセンターには床が貼られました。
オンラインにも対応し、自由な発想、様々な用途で利用できる場所となっています。
<C棟>
R6年4月 F棟
レストランは、天井が高く、開放感があります。
今後、左側の柱の間には地中熱冷暖房のパネルを設置するため、工事が進むとまた違った表情の空間となります。
<F棟/レストラン>
R6年4月 F棟厨房
レストランの厨房です。
大型の設備から細かい部材まで、1つ1つ丁寧に取り付けられ、施設が完成していきます。
<F棟/レストラン>
R6年4月 遊歩道
石川啄木記念館につながる遊歩道の入口部分に設置する、眺望テラス付近からの風景です。
岩手山を背景に、現在の渋民市街地とともに、啄木が実際に利用していた建物(旧齊藤家、旧渋民尋常高等小学校)を眺めることができます。
<眺望テラス付近>
A・F棟
施設西側からの様子です。
東側奥には、玉東山とも呼ばれる姫神山を望むことができます。
手前左がF棟、手前右がA棟で、岩手山がよく見えるよう、いずれの棟も大きなガラス張りとしています。
<西側上空から>
C・D棟
写真中央の道のようになっている部分は「森の大通り」といい、岩手山を姫神山を結ぶ景観軸です。
向きによって、岩手山と姫神山、それぞれの眺望を楽しむことができます。
<東側上空から>
F棟
F棟の北側もガラス張りのため、建物内に光を取り込むだけでなく、まるで外に続くような開放感をもたらしています。
<北西上空から>
【令和6年4月】道の駅もりおか渋民の航空写真(西から)
<西側上空から>
【令和6年4月】道の駅もりおか渋民の航空写真(南から)
<南側上空から>
【令和6年4月】道の駅もりおか渋民の航空写真(北から)
<北側上空から>
【令和6年4月】道の駅もりおか渋民の航空写真(真上から)
<真上から(合成)>

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

玉山総合事務所 総務課 道の駅整備推進室
〒028-4195 盛岡市渋民字泉田360 盛岡市役所玉山総合事務所2階
電話番号:019-683-2116 ファクス番号:019-683-1130
玉山総合事務所 総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。