道の駅もりおか渋民(盛岡市道の駅設置事業)

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

広報ID1042800  更新日 令和5年6月26日 印刷 

令和6年夏の開業を目指して整備する「道の駅もりおか渋民」についてお知らせします。

盛岡市道の駅設置事業

道の駅設置事業の概要

イメージパース

盛岡市では、国道4号渋民バイパス沿い(盛岡市渋民)に道の駅の整備を進めています。

この事業は、盛岡市と玉山村の合併に伴い策定された盛岡市・玉山村新市建設計画の一事業として実施するもので、令和6年夏の開業を目指しています。

道の駅の整備により、道路利用者及び地域住民の交通安全確保や利便性向上と、地域振興や観光振興を図ることを目的としています。

テナント出店者の公募

テナント(6区画)の出店者を公募しています。

募集期間:令和5年6月7日(水曜日)~令和5年7月3日(月曜日)

建設工事の進捗状況

道の駅の建設工事について、航空写真等で進捗状況をお知らせします。

令和5年6月2日(金曜日)に安全祈願祭が開催されました。

盛岡市道の駅基本計画

平成31年3月に「盛岡市道の駅基本計画」を策定しました。

策定に当たり、地域住民・関係団体等に参加いただき、全3回のワークショップを実施しました。

道の駅設置事業に関する公募内容と結果

道の駅設置事業に関する業務委託等の公募内容と選定結果についてお知らせします。

道の駅設置事業に関する住民懇談会

平成29年度に、道の駅の整備に向けた住民懇談会を開催しました。

この懇談会は、地域の皆さんから「こんな道の駅にしたい」といった思いなどを伺うもので、3回にわたり実施しました。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

玉山総合事務所 総務課 道の駅整備推進室
〒028-4195 盛岡市渋民字泉田360 盛岡市役所玉山総合事務所2階
電話番号:019-683-2116 ファクス番号:019-683-1130
玉山総合事務所 総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。