記念館・資料館・体験学習施設
広報ID1006813 印刷
- もりおか啄木・賢治青春館
- 盛岡手づくり村
- 盛岡地場産業振興センター
- 盛岡市動物公園 ZOOMO
- 外山森林公園
- 都南つどいの森
- 平成市民の森
- 盛岡市先人記念館
- 原敬記念館
- 石川啄木記念館・盛岡市玉山歴史民俗資料館
- 盛岡てがみ館
- 都南歴史民俗資料館
- もりおか歴史文化館
- 盛岡馬っこ文化伝承広場
- 子ども科学館
- 区界高原少年自然の家
-
遺跡の学び館
遺跡の学び館〔Study Museum of Archeological Site〕は、埋蔵文化財(遺跡)の開発協議・発掘調査・報告書刊行、出土品の収蔵のほか、展示会や体験学習会、文化財関係講座などを行う、考古歴史系ミュージアムです。 - プラザおでって
-
志波城古代公園
志波城古代公園は、1200年前の平安時代に坂上田村麻呂によってつくられた古代城柵「志波城」を復元整備した歴史公園です。案内所には大人も子供も楽しめる映像や出土資料を展示した展示室、トイレ、多目的トイレ、休憩スペース、飲料自動販売機などあります。 -
姫神ふるさと学習センター
姫神ふるさと学習センターは、平成27年3月末をもって廃止しました。
長年の利用に対し、心から感謝申し上げます。 -
もりおか町家物語館
盛岡市の保存建造物である「浜藤の酒蔵」などを改修した「もりおか町家物語館」が、2014年7月28日(月曜日)に開館しました。
盛岡町家の歴史的な景観との調和を図るとともに、市民の交流の場を提供します。地域住民との協働により、大慈寺地区の中核施設として地域の情報を収集・発信し、懐かしさと新鮮さを融合した新しい盛岡の魅力の創造を担っていく施設です。