原敬記念館 原敬命日記念事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1040831  更新日 令和7年10月6日 印刷 

イベントカテゴリ: 催し 歴史・文化・芸術

11月4日に盛岡出身の「平民宰相」原敬(はらたかし)の命日を偲び以下の催しを開催します。

この日は、原敬記念館の入館料が無料となります。

「第105回原敬忌追悼会」

原敬の画像
原敬
開催日

令和7年11月4日(火曜日)

開催時間

午前10時30分 から 午後1時 まで

対象

どなたでも

開催場所

大慈寺(大慈寺町)

内容

原敬の追悼と三彩流彩茗会による煎茶道茶会、そば供養を行います。

主催
原敬を想う会(事務局 原敬記念館)
共催
原敬記念館

「第16回大宮さんさ踊り記念演舞」

開催日
令和7年11月4日(火曜日)
開催時間
午後2時から午後2時30分まで
対象
どなたでも
開催場所
原敬記念館庭園
内容
大宮さんさ踊り保存会の皆様による記念演舞を原敬記念館庭園で行います。
申し込み

不要

雨天中止

主催
原敬記念館
過去の大宮さんさ踊り記念演舞の様子
昨年度の大宮さんさ踊り記念演舞の様子

第48回原敬命日記念茶会

開催日
令和7年11月4日(火曜日)
開催時間

ロビーは午前9時30分から午後3時30分まで(受付は午後3時まで)

生家は午前10時から午後3時30分まで (受付午後2時50分まで)

対象
どなたでも
開催場所

原敬記念館ロビー、原敬生家

内容

原家にゆかりの流派である江戸千家岩手不白会の先生方によるお茶席です。

原敬記念館ロビー及び原敬生家の2カ所で行います。

申し込み
不要
費用

不要

※当日受付で配布する整理券が必要

主催
原敬記念館
記念茶会
昨年度の記念茶会の様子

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

原敬記念館
〒020-0866 盛岡市本宮四丁目38-25
電話番号:019-636-1192 ファクス番号:019-636-1185