盛岡市先人記念館 第19回盛岡の古町名展「本町かいわい その2」

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1035073  更新日 令和7年8月21日 印刷 

イベントカテゴリ: 歴史・文化・芸術

盛岡の古い地名に焦点をあてて紹介する企画展「盛岡の古町名展」。今年は本町通周辺を取り上げます。

開催期間

令和7年9月13日(土曜日)から令和7年11月16日(日曜日)まで

開催時間

午前9時 から 午後5時 まで

※入館は午後4時30分まで

対象

どなたでも

開催場所

盛岡市先人記念館 2階企画展示室

内容

本町かいわいは、かつては京町と呼ばれ、盛岡でも商業が盛んな土地として栄えました。本町ゆかりの先人と、歴史について紹介します。

申し込み

不要

費用

必要

要入館料

  個人 団体(30人以上)
一般 300円 200円
高校生 200円 160円
小中学生 100円 80円

以下の方は、確認できるものをご提示いただくと無料です。

  • 障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの介護者
  • 盛岡市内に住所を有する65歳以上の方

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

石川啄木記念館・盛岡市玉山歴史民俗資料館
〒028-4132 盛岡市渋民字渋民9
電話番号:019-683-2315 ファクス番号:019-683-3119