令和6年度成人講座「盛岡を知る~盛岡藩に根付く伝統工芸品に触れる~」
広報ID1040504 更新日 令和6年9月19日 印刷
現代にも脈々と受け継がれてきた伝統工芸品である南部鉄器の歴史を知り、浄法寺塗を体験することで、盛岡藩の名産品を学習する講座です。
イベントカテゴリ: 講座・講演会
- 開催日
-
令和6年11月6日(水曜日) 、11月13日(水曜日)
- 開催時間
-
第1回 11月6日(水曜日) 10:00~11:30
第2回 11月13日(水曜日) 10:00~11:30 - 対象
-
一般
盛岡市民 20人 - 開催場所
-
第1回 上田公民館 視聴覚室
第2回 上田公民館 美術工芸室 - 内容
詳しくは、添付のチラシをご確認ください。
- 申し込み締め切り日
-
令和6年10月23日(水曜日)
- 申し込み
-
必要
申込期限を令和6年10月23日(水曜日)必着とし、定員を超えたときは抽選。
(1)往復はがきの郵送による申し込みの場合、はがきの記載内容は、次のとおり。
(往復裏面)1 講座名 2 住所 3 氏名 4 電話番号
(返信表面)1 郵便番号 2 住所 3 氏名
(2)盛岡市のホームページから申し込む場合、次の講座応募フォームから必要事項をご記入ください。
※注意 メールアドレスは正確にお願いします。なお、応募が済むと「受付確認返信メール」が入力したメールアドレスに届きます。このメールが届かない場合は、上田公民館にお問い合わせください。
- 講座応募フォーム
- 費用
- 受講料500円 絵付け体験料2,530円 合計3,030円
- 定員
-
盛岡市民20人
申込制(抽選)
- 講師
-
第1回 御釜屋 第11代目 小泉仁左衛門 氏
第2回 うるみ工芸 伝統工芸士 藤村 真紀 氏
- 主催
- 盛岡市上田公民館
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 上田公民館
〒020-0066 盛岡市上田四丁目1-1
電話番号:019-654-2333 ファクス番号:019-654-2335
教育委員会 上田公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。