渋民公民館「ヒストリア玉山」
広報ID1034329 更新日 令和7年3月5日 印刷
各回、講師の解説を聞きながら玉山地域の見どころをめぐります。
イベントカテゴリ: 講座・講演会
ヒストリア玉山
- 開催日
-
令和7年4月17日(木曜日) 、4月24日(木曜日) 、5月1日(木曜日)
- 開催時間
-
各回とも9時から13時まで
- 対象
-
約2時間程の行程を歩ける市民
- 開催場所
-
第1回(生出コース):もりおか近郊自然歩道生出コース
第2回(日戸コース):サクラパーク姫神、姫神ウィンドパーク
第3回(渋民コース):石川啄木記念館、玉山歴史民俗資料館
※第1回の集合・解散場所はユートランド姫神、
第2回・第3回の集合・解散場所は渋民公民館 - 申し込み締め切り日
-
令和7年4月3日(木曜日)
申し込みは終了しました。
- 申し込み
-
必要
(1)講座名(2)郵便番号・住所(3)お名前
(4)年齢(5)電話番号上記必要事項を、次のいずれかの方法で渋民公民館にお申し込み願います。
- Eメール
(受付アドレス 渋民公民館:kouza-himekami@mfca.jp) - 往復はがき
(あて先 渋民公民館:〒028-4132 盛岡市渋民字鶴塚55)
※定員を超えた場合は抽選にて、受講者を決定します。
- Eメール
- 費用
-
必要
590円(保険料含む)
- 定員
-
20人
申込制(抽選) - 講師
-
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 渋民公民館
〒028-4132 盛岡市渋民字鶴塚55
電話番号:019-683-2354 ファクス番号:019-683-3528
教育委員会 渋民公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。