松園地区公民館「おしゃれでかわいい『飾り巻き寿司』づくり教室」

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1053116  更新日 令和7年10月27日 印刷 

食生活に彩りを添える「飾り巻き寿司」の作り方を学びます。

イベントカテゴリ: 講座・講演会

飾り巻き寿司

開催日

令和7年12月2日(火曜日)

開催時間

午前10時 から 午後0時30分 まで

対象

一般
市民16人

開催場所

松園地区公民館 別館3階 調理実習室

内容

2種類の飾り巻き寿司(お花の飾り巻き・四海巻き)を作ります。

指導者:Happy♪ キッチン 浅沼よしこ さん

材料費:1,500円

持ち物:エプロン 三角巾 マスク 布巾(2枚) 筆記用具

 持ち帰り用の深めのタッパーやエコバック

申し込み

必要

電話で申し込む(先着順)11月5日(水曜日)午前10時より受付開始

 講座名 氏名 年齢 電話番号 居住地域 を伝える。

申し込み先:松園地区公民館 電話番号:019-661-8111

費用

必要

材料費 1,500円

定員

16人
申込制(先着)

講師
Happy♪キッチン 浅沼よしこ さん
主催
松園地区公民館

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

教育委員会 松園地区公民館
〒020-0106 盛岡市東松園二丁目5-3
電話番号:019-661-8111 ファクス番号:019-661-9500