市立小学校・中学校 よくある質問
広報ID1050058 更新日 令和6年12月24日 印刷
質問こどもを預けたい(放課後児童クラブや児童センター・塾等への送迎、急な用事の間の一時預かりなど)
回答
子育ての手助けを受けたい方(依頼会員)と、子育てを手伝いたい方(提供会員)とが会員になり、地域の会員同士で子育てを助け合う会員組織として「盛岡市ファミリーサポートセンター」があります。小学6年生までのこどもが対象で、利用の際はあらかじめ会員登録が必要です。
盛岡市ファミリーサポートセンター事業について、詳しくは、下記のページを参照してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子ども青少年課
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所4階
電話番号:019-613-8354、019-613-8356 ファクス番号:019-623-3516
子ども未来部 子ども青少年課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。