農道泣坂線(簗川線)に関するお知らせ
広報ID1047649 更新日 令和6年4月12日 印刷
農道泣坂線(簗川線)に関するお知らせです。

農道泣坂線(簗川線)について
農道泣坂線(正式名称農道簗川線)は、県営開拓地整備事業により昭和63年から平成10年の期間において整備を行った農道で、国道106号線と新庄墓園の間にある樹園地や集落などを連絡しています。整備後は盛岡市へ移管し、維持管理を行っています。
落石にご注意ください!!
農道泣坂線の急傾斜地では落石が発生しています。
職員による定期巡回を行い維持管理を行っておりますが、落石を発見した場合は農政課農村整備係へご連絡をお願いします。
(電話:019-613-8459)
(電子メール:nosei@city.morioka.iwate.jp)
農道等の占用について
農道泣坂線(法定外道路)において以下の行為をしようとするときは、法定外道路占用等許可申請を行い、市長の許可を受ける必要があります。
- 法定外道路を継続して占用すること
- 法定外道路において工作物を新築し、改築し、又は除却すること
- 法定外道路において掘削、盛土、切土、その他土地の形状を変更すること
申請に必要なもの(2部)
- 法定外道路占用等許可申請書(押印不要となりました。)
- 位置図
- 公図写し
- 工作物の設計図面など
詳しくは農政課農村整備係へお問い合わせください。
(電話:019-613-8459)
(電子メール:nosei@city.morioka.iwate.jp)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
農林部 農政課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎4階
電話番号:019-626-7540(農政企画係)、019-613-8457(生産振興係)、019-613-8458(経営支援係)、019-613-8459(農村整備係)、019-626-2270(食と農の連携推進室) ファクス番号:019-653-2831
農林部 農政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。