農業農村整備事業
広報ID1048403 印刷
- 農業と農村の役割・多面的機能について
-
農業農村整備事業について
農業生産の基礎となる農地および農業用水路の整備や、農道の維持管理、農業集落への飲雑用水の供給など、農村生活環境の整備に関わる事業を行っています。 -
農業用施設等維持改良事業補助金について
農業者または土地改良区などが、農業用施設などの維持管理や整備を行うための事業にかかる経費の一部に対し助成を行っています。 -
農業用施設などの補修にかかる原材料支給について
農業用施設などの適正な維持管理を図ることを目的に、農業者や農業者の組織する団体(土地改良区など)に、補修材料(U字溝、砕石など)を支給します。 -
アップルロード(農道南中野線)の紹介
アップルロードの愛称で知られている農道南中野線についての紹介です。 -
アップルロード(農道手代森線)の紹介
アップルロードの愛称で知られている農道手代森線についての紹介です。 -
農道巻堀線巻堀橋開通のお知らせ
新市建設計画に位置付けている農地整備事業の農道巻堀線巻堀橋が令和5年4月に開通しました。 -
農道泣坂線(簗川線)に関するお知らせ
農道泣坂線(簗川線)に関するお知らせです。 -
加賀野馬手堰の紹介
中津川に設けられた加賀野馬手堰についての紹介です。 -
江柄浄水場(江柄地区農業集落飲雑用水供給施設)の紹介
盛岡市大ケ生(おおがゆう)にあります江柄浄水場(江柄地区農業集落飲雑用水供給施設)についての紹介です。 -
農道手代森線の冬期閉鎖について
積雪や路面凍結による危険防止のため、農道手代森線を冬期閉鎖します