乙部保育園 給食について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1002693  更新日 令和7年4月11日 印刷 

乙部保育園

保育園は、成長期の乳幼児の健康を考え、安全で栄養バランスのとれた給食を提供しています。
地産地消に心がけ、県産・国産の旬の食材を使っています。
午後のおやつも基本的には手作りで、岩手の郷土食も取り入れています。

また、子どもたちが食べ物に対して興味や関心を持ち、将来に向けて望ましい食習慣が身につくようさまざまな配慮をしています。

そして、食べることの楽しさを味わいながら、自然の恵みやすべてのいのちの大切さを知り、感謝の気持ちをもって食事ができるよう、園全体で取り組んでいます。

食育目標

 

 

健康な生活の基本としての「食を営む力」の育成に向け、その基礎を培う
  • お腹がすくリズムのもてる子ども
  • 食べたいもの、好きなものが増える子ども
  • 一緒に食べたい人がいる子ども
  • 食事づくり、準備にかかわる子ども
  • 食べ物を話題にする子ども

園の給食

4月お楽しみランチ

給食
菜の花ごはん 鮭のフライ タルタルソース添え
えびとブロッコリーのおひたし 桜だいこん
みかんのポテトサラダ 月と星のすまし汁
いちご
3時のおやつ ロールケーキ 牛乳

3月 一年生おめでとう会

給食
ターメリックライスのエビフライカレー
お星さまのシェルサラダ ブロッコリー
トマト 大根のコロコロスープ
選べるフルーツゼリー
3時のおやつ いちごパフェ ウェハース

3月お楽しみランチ

給食
ちらし寿司 もち米化粧 ミモザサラダ
きゅうり浅漬け 三陸菜花のすまし汁
でこぽん お雛鈴カステラ
3時のおやつ フルーツクレープオレンジソース添え
給食
手づくり桜でんぶ
毎年恒例の手作り桜でんぶです。市販のものと違い、甘さを調節することができるので
手づくりしています。ふわっふわの桜でんぶに仕上がりました。

2月お楽しみランチ

給食
たまごサンド グラタン 💗のサラダ
チーズのワンタン揚げ かぶとお花麩のスープ
デコポン ヨーグルトゼリー
3時のおやつ 手づくりプリンアラモード

1月お楽しみランチ

給食
田中のおにぎり風 えびのあられ揚げ
卵とマカロニのカレーサラダ なます
きつねうどん いちご
3時のおやつ クレープ(ホイップといちごソース)

12月お楽しみランチ

給食
星と雪のターメリックライス 照り焼きチキン
シーザーサラダ 枝豆のディップ
トマトとパスタのスープ みかん
3時のおやつ キャンドルケーキ 牛乳

11月お楽しみランチ

給食
さつまいものピラフ 鮭と彩り野菜のちゃんちゃん焼き
さといものから揚げ 赤かぶの浅漬け 花ミニトマト
みかん じっくり煮込んだごぼうとささみのスープ
3時のおやつ ワッフルいちごソース添え 牛乳

9月お楽しみランチ

給食
5種盛りのビビンバ 鶏のごま酢唐揚げ
トマトのコロコロサラダ ずんだクリームポテト
ふわふわかきたま汁 オレンジ
3時のおやつ チョコワッフル&牛乳

8月お楽しみランチ

給食
彩り野菜とささみのひやむぎ えびの天むす
さつま芋カレーフライ 枝豆
紅芯大根のサラダ すいか
おやつ お星さまの手作りゼリー ビスケット
給食
カルピスゼリーとソーダ味ゼリーを重ね、
2層のゼリーを手づくり。オレンジゼリーを
星型で抜き、アラザンとともにトッピング。

愛のピザトースト

給食
食パンをハートの形に細工して形づくり、
ピザの具をトッピングしてオーブンへ!
給食の先生の深い愛、伝わったかな?

7月お楽しみランチ(夏祭りバイキング)

給食
枝豆おにぎり 鮭おにぎり アメリカンドック
ゆでとうもろこし きゅうり浅漬け
浜辺の塩焼きそば 七夕星いろゼリー

問い合わせ


盛岡市立乙部保育園
〒020-0403
岩手県盛岡市乙部29-67-2
電話 019-696-2662

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子育てあんしん課 育成係
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所1階
電話番号:019-613-8347 ファクス番号:019-652-3424
子ども未来部 子育てあんしん課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。