盛岡市パートナーシップ・ファミリーシップ制度利用者アンケート

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1048507  更新日 令和6年7月24日 印刷 

盛岡市パートナーシップ・ファミリーシップ制度の導入から1周年を迎えたことから、利用者アンケートを実施しました。

1周年周知チラシ

アンケートの概要

 盛岡市では、性別等にかかわらず、誰もが自分らしく生き生きと暮らせるまちづくりを目指し、令和5年5月1日から「盛岡市パートナーシップ・ファミリーシップ制度」を開始しています。

 この度、導入から1周年を迎えたことに伴い、今後の制度運用とサービス向上のため、宣誓をされた皆様の御意見を参考にさせていただきたくアンケートを実施しました。

対象

  1. 対象者数:16組(令和6年5月末時点で申請のあった組)
  2. 回収数: 13組
  3. 回収率:81.25%

実施方法

郵送により配布及び回収を行った。

質問項目

  • 宣誓をしようと思った理由・きっかけ(複数回答可)

  • 受領証を利用した場面(複数回答可)

  • 宣誓の前後での生活や気持ちの変化の有無

  • 宣誓をして良かったと感じたこと

  • 制度に対して不便を感じていること、今後期待していること

  • その他感想・意見など

アンケート結果

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館1階
電話番号:019-626-7525 ファクス番号:019-622-6211
市民部 市民協働推進課 男女共同参画推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。