男女共同参画
広報ID1001873 印刷
講座・講演会・イベント
- 岩手大学 女性のキャリア形成支援リカレントプログラム2023
- ダイバーシティセミナー
- 一般公開セミナー【岩手大学 女性のキャリア形成支援リカレントプログラム2023 第3回】
- 教育関係者向け「性の多様性を理解する研修 ~先生たちに聞いてほしい性の多様性のこと~」
-
もりおか女性センターフェスティバル2023
「変様する社会に即応したジェンダー平等社会の実現!~今こそ、リスタート~」をテーマに、もりおか女性センターフェスティバル2023を開催します。 -
女性起業芽でる塾
起業したい、副業で起業を考えている女性を対象にした講座です。
起業のための"はじめの一歩"を踏み出してみませんか。 -
就労支援講座
就労を目指している女性、スキルアップを目指している就労中の女性を対象に、エクセルとワードの基礎を学ぶ講座です。 -
2023年度いわて男女共同参画サポーター養成講座
岩手県と岩手県男女共同参画センターでは、男女共同参画に興味・関心があり、男女共同参画の推進活動に意欲がある方を「いわて男女共同参画サポーター」(岩手県知事認定)として養成する講座を動画配信で開催します。 - 男女共同参画に関するイベント情報を受け取りませんか?
- 男性向けカウンセリング(男性相談)について
盛岡市の男女共同参画
男女共同参画推進条例
男女共同参画推進計画
男女共同参画審議会
男女共同参画に関する各種意識調査
男女共同参画に関する統計
男女共同参画の理解の促進(情報紙・啓発)
- 男女共同参画の視点で考える表現チェックシート
- 「仕事と育児・介護の両立支援プログラム」を作成しました
- 誰もが活躍できる職場で笑顔と利益がUP!~多様な人材の活躍のためのヒント集~
- イクボス実践メソッドシート
- (市民協働推進事業)「性の多様性を知る・学ぶ・考える・行動する」事業
- (市民協働推進事業)性の多様性啓発冊子「Marble~好きな色で生きる~」
- 家事の見える化で くらしのチェック
-
男女共同参画情報紙「あの・なはん」
男女共同参画社会の実現に向けて、市民への情報提供と男女共同参画理解の促進を目的に発行しており、広報もりおかと一緒にお届けしています。 - 男女共同参画に関する出前講座
男女共同参画に関する主な取組
- 性の多様性に関する取組について
- 性暴力の被害をなくそう!
-
ドメスティック・バイオレンス(DV)の防止について
DVは重大な人権侵害であり、いかなる理由があろうと決して許されるものではありません。 - なはんネットもりおか
- 女性人材リストへの登録者を募集しています
- 起業応援ルーム 芽でるネット
- 審議会等における男女共同参画