東京日和(東京事務所日誌)令和3年6月(中核市フェア)
広報ID1035710 更新日 令和3年6月11日 印刷
2021 中核市東京事務所 ご当地じまんフェア 開催

今年も「2021 中核市東京事務所 ご当地じまんフェア」に盛岡市東京事務所が参加いたします。
北から南まで26の中核市東京事務所が各地の魅力を発信中!

中核市とは?
全国には、人口1,000人以下の村から100万人を超える大都市まで約1,700の市町村があります。政令指定都市を除いた人口20万人以上の市が国から指定を受けることで中核市となります。保健所業務などこれまで都道府県が担っていた事務処理権限が拡大されることで、より質の高い市民サービスを提供できるようになります。
中核市東京事務所とは?
全国には現在62の中核市があり、そのうち26市が東京事務所を開設しています。それぞれの東京事務所が観光・物産PRや企業誘致など、ふるさとのために活動しています。
日時
6月15日(火曜日)~25日(金曜日) 9時から17時
場所
霞が関コモンゲート西館 2階エントランス
連動企画
ご当地アンテナショップラリー
東京に事務所を構える中核市の関連ショップを巡って各地の美味しいもの、素敵な品を見つけてください!
- 実施期間
7月1日(木曜日)~18日(日曜日)
- 内容
都内にある参加中核市と関連する22のアンテナショップに置いているシールを8枚集めて、ガイドブック掲載の応募はがきに貼って郵送で応募すると、抽選で各地の逸品が詰まった景品が当たります。
※ガイドブックは「2021中核市東京事務所ご当地じまんフェア」の会場で配布いたします。
- 賞品
特賞 全26市の逸品詰め合わせ 2名様
ブロック賞 各ブロックの逸品詰め合わせ 8名様
※本イベントは新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、予告なく期間の変更、中止となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
主催・問い合わせ
主催 中核市東京事務所長会
お問い合わせ 中核市東京事務所長会事務局(姫路市東京事務所/電話03-6272-5690)
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市長公室 東京事務所
〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1-3 市政会館
電話番号:03-3595-7101 ファクス番号:03-3595-7102
市長公室 東京事務所へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。