地域協働実施地区
広報ID1011431 更新日 令和7年3月24日 印刷
地域協働とは?
盛岡市では、地域の多様な主体(町内会・自治会、PTA、老人クラブ、NPO法人、企業など)と市が、地域の課題や将来像について共通認識をもち、その解決や実現のため、それぞれの得意分野や特性に応じて連携・役割分担し、一体となって計画的、効果的な地域づくりを進めることを「地域協働」と定めています。
この「地域協働」を行うためにコミュニティ推進地区単位で設立された組織であって、市長が認めたものを「地域づくり組織」といいます。
現在は、市内30地区のコミュニティ推進地区のうち、12地区で地域づくり組織が設立され、様々な地域の特色に応じた地域づくり事業が展開されています。
|
地域づくり組織の要件 |
---|---|
団体の要件 | ひとつのコミュニティ推進地区全域を対象として事業または活動を行う団体で、市長が認めるもの。 |
構成 | 町内会、自治会、PTA、老人クラブ、NPO法人、企業・商店、市民団体、消防団、子供会など、地域の多様な主体により構成 |
実施事業 |
|
|
地域協働の実施方法 |
---|---|
手順1 | 市から地域づくり組織の認定を受ける。 |
手順2 |
地域の将来像をつくる。
|
手順3 |
計画に基づき事業を実施する。
|
地域協働取組実施地区
実施地区名 | 地域づくり組織名 | 開始年度 | 現在の状況 |
---|---|---|---|
青山地区 | 青山地区まちづくり協議会 | 平成23年度 | 実施中 |
乙部地区 |
乙部地域協働のまちづくり事業推進委員会(乙部地区町内会連絡協議会) |
平成28年度(平成24年度から平成27年度) |
実施中 |
好摩地区 | 好摩地区まちづくり協議会 | 平成26年度 | 実施中 |
渋民地区 | 渋民地区自治会連絡協議会 | 平成24年度 | 実施中 |
城南地区 | 城南地区地域づくり委員会 | 平成23年度 | 実施中 |
玉山薮川地区 | 玉山薮川地区福祉推進会 | 平成26年度 | 実施中 |
つなぎ地区 | つなぎ地区振興福祉推進協議会 | 平成25年度 | 実施中 |
東厨川地区 | 東厨川地区福祉推進会 | 平成24年度 | 実施中 |
松園地区 | 松園地区自治協議会 | 平成24年度 | 実施中 |
巻堀姫神地区 | 巻堀姫神地区福祉推進会 | 平成24年度 | 実施中 |
本宮地区 | 本宮地域協働協議会 | 平成23年度 | 実施中 |
山岸地区 | 山岸地区福祉推進会 | 平成26年度 | 実施中 |
地域協働実施地区のホームページ
地域協働実施地区で開設しているホームページを紹介します。
地域づくり計画書
各地区の地域づくり組織が作成した、「地域づくり計画書」を紹介します。
- 青山地区地域づくり計画書 (PDF 987.9KB)
- 乙部地区地域づくり計画書 (PDF 1.3MB)
- 好摩地区地域づくり計画書 (PDF 965.5KB)
- 渋民地区地域づくり計画書 (PDF 911.5KB)
- 城南地区地域づくり計画書 (PDF 3.0MB)
- 玉山薮川地区地域づくり計画書 (PDF 1.5MB)
- つなぎ地区地域づくり計画書 (PDF 3.2MB)
- 東厨川地区地域づくり計画書 (PDF 952.6KB)
- 松園地区地域づくり計画書 (PDF 3.5MB)
- 巻堀姫神地区地域づくり計画書 (PDF 3.2MB)
- 本宮地区地域づくり計画書 (PDF 1.1MB)
- 山岸地区地域づくり計画書 (PDF 986.5KB)
各地区の活動紹介ポスター
各地区のまちづくり組織が、「地域づくり計画書」に基づいて行っている活動を紹介します。
- 青山地区活動紹介ポスター(令和6年度版) (PDF 1.3MB)
- 乙部地区活動紹介ポスター(令和6年度版) (PDF 530.7KB)
- 好摩地区活動紹介ポスター(令和6年度版) (PDF 685.1KB)
- 渋民地区活動紹介ポスター(令和6年度版) (PDF 633.3KB)
- 城南地区活動紹介ポスター(令和6年度版) (PDF 891.4KB)
- 玉山薮川地区活動紹介ポスター(令和6年度版) (PDF 468.2KB)
- つなぎ地区活動紹介ポスター(令和6年度版) (PDF 679.5KB)
- 東厨川地区活動紹介ポスター(令和6年度版) (PDF 978.6KB)
- 松園地区活動紹介ポスター(令和6年度版) (PDF 842.7KB)
- 巻堀姫神地区活動紹介ポスター(令和6年度版) (PDF 989.7KB)
- 本宮地区活動紹介ポスター(令和6年度版) (PDF 1.1MB)
- 山岸地区活動紹介ポスター(令和6年度版) (PDF 286.0KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 市民協働推進課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館1階
電話番号:019-626-7535 ファクス番号:019-622-6211
市民部 市民協働推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。