令和3年度盛岡市子ども・子育て支援事業が決定しました

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1035615  更新日 令和3年9月16日 印刷 

盛岡市子ども・子育て支援事業一覧

令和3年度

推進部門

事業者名

事業名

事業内容

補助額

こども食堂せいなんプラス こども食堂せいなんプラス
~ひとり親家庭、生活困窮家庭への食事、相談等の支援~
これまで活動してきた「こども食堂せいなん」で、ひとり親家庭、生活困窮家庭に特化し、食事・食材の提供と訪問と相談を行う。

2,861,600円

一般社団法人日本結婚支援協会 ~もりおか婚活コンシェル~
オンライン婚活セミナー&もりおか縁結びカフェ
男女別の婚活に役立つ内容のオンラインセミナーや、オフライン、オンラインの婚活イベントをそれぞれ開催するとともに、アンケートにより結婚を希望する人のニーズ調査などを行う。

3,000,000円

一般社団法人ふたば さっこらーにんぐ 社会の中で孤立しやすい貧困家庭を対象に、学習の場を提供するとともに、子ども達の生活力・コミュニケーション能力向上を図る。

2,999,858円

特定非営利活動法人南部桜下村塾 学力不足に悩む児童・生徒への学習支援事業及びフリースクール事業 第3の学び場として、学力不足に悩む児童への学習支援や自然体験学習を行うほか、子育てや教育に悩む親と教育に関心のある市民との懇談会を開催する。 450,000円

一般部門

事業者名

事業名

事業内容

補助額

一般財団法人民族衣裳文化普及協会 生活文化普及支援事業「親子で楽しむゆかた、きもの」 親子の対話や絆づくり、心の癒し、和心文化情操教育を醸成するため、親子を対象としたゆかた、きものの着付けを行う。

498,400円

NPO法人岩手県少年自立支援センター ポランの広場 不登校の相談と学習支援活動 不登校の子どもと家族を対象にした相談活動のほか、不登校の小中高生への学習支援やパソコン指導などの学びの場を提供する。

420,000円

ベビーウェアリングコンシェルジュ菊地舞子 心地よいだっことおんぶde育児をよりラクに♪より楽しく♪ 妊婦や養育者などを対象に、藍染体験でさらしの抱っこ紐を自作したり,おんぶをしながらの親子参加型のクッキング教室を開催する。

322,300円

いわてUmiのいえ 親となり、子どもとの触れ合い方を知ろう! 主に乳児や未就学児を養育する親を対象に、講座の開催や意見を述べ合う場を提供し、他者との関わりを増やし、産後うつ、虐待などを防ぐ環境を作る。

251,654円

バディウォーク盛岡実行委員会 バディウォーク盛岡実行委員会 ダウン症のある当事者とその家族が、社会への存在に自信を持ち、今後の生活に活かすために必要な情報が得られる場を提供するため、「バディウォーク🄬盛岡」を開催する。

200,000円

尾張 紫 ペアレントトレーニング 子育て中の保護者を対象とし、ほめるスキルを学び、子どもとの関わり方をより良くするためのプログラム「ペアレントトレーニング」を開催する。

200,000円

どろんこ隊☆ミライ アイーナみんなの学習室 学習塾を利用できない子どもや家庭の学習環境が整わない小中学生のために、学習室を開設し大学生が無料で学習支援を行う。

200,000円

ふれあいペアレントプログラムもりおか実行委員会 ふれあいペアレントプログラムの実践・普及と定着化 社会的コミュニケーション発達が気になる子どもを持つ親を対象に、子どもとの関わり方などのスキルを身につける「ふれあいペアレントプログラム」の実践や、療育等支援者を対象に「ふれあいペアレントプログラム普及講座」などを実施する。 199,400円
常松貴裕 子供たちの子供たちによる子供たちのための勉強交流会 小・中学生のための勉強交流会を開催し,高校生や大学生が勉強を教えるだけでなく、学校生活や部活動の悩みなどを相談できる場を提供する。

172,410円

 

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

子ども未来部 子ども青少年課
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所4階
電話番号:019-613-8354、019-613-8356 ファクス番号:019-623-3516
子ども未来部 子ども青少年課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。