市長の動き(令和7年6月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1051878  更新日 令和7年7月15日 印刷 

6月28日(土曜日)

盛岡デーイン東京(東京都内)

 本市及び盛岡ブランドの知名度向上と観光客やコンベンションの誘致拡大を図ることを目的した「第 19 回盛岡デー・イン・東京」を実施いたしました。

盛岡デーイン東京

6月27日(金曜日)

学校法人龍澤学館様との地方創生に関する包括連携協定締結式(市役所会議室)

 学校法人龍澤学館様と教育の充実・人材育成等をはじめとした地方創生に関する包括連携協定を締結いたしました。

学校法人龍澤学館様との地方創生に関する包括連携協定締結式

6月22日(日曜日)

志波城フェスタ開催セレモニー(紫波城古代公園)

 志波城フェスタ開催セレモニーに出席いたしました。

志波城フェスタ開催セレモニー

6月16日(月曜日)

メジャーリーグベースボールデザインマンホール設置セレモニー(都南図書館)

 メジャーリーグベースボール様の企画により、本市出身のメジャーリーガー菊池雄星投手のデザインマンホールが都南図書館に設置されることから、お披露目セレモニーを実施いたしました。

メジャーリーグベースボールデザインマンホール設置セレモニー

6月14日(土曜日)から15日(日曜日)まで

東北四季の彩り&東北絆まつり(大阪市内)

 2025年大阪・関西万博に東北絆まつりが参加いたしました。当日は、国内外多くの観光客の皆様に東北絆まつりをお楽しみいただくことができました。

 

東北四季の彩り&東北絆まつり

6月12日(木曜日)

令和7年6月盛岡市議会定例会(議場)

 令和7年6月盛岡市議会定例会が開催され、本日から一括質問が行われました。

令和7年6月盛岡市議会定例会

6月11日(水曜日)

Mrs of the Year 2025世界大会出場に係る市長表敬(市役所会議室)

 当市出身の2名の方が6月に東京で開催される「Mrs of the Year 2025世界大会」に出場することに伴い、表敬されました。

Mrs of the Year 2025世界大会出場に係る市長表敬

6月11日(水曜日)

市民団体Echoes of Tohokuの皆様の自主制作映画完成披露試写会に係る市長表敬(市役所会議室)

 盛岡白百合高等学校の皆様が中心となり制作された映画の完成報告等のため、表敬されました。

Echoes of Tohoku自主制作映画完成披露試写会に係る市長表敬

6月6日(金曜日)

365すいどう耐震不凍給水栓お披露目式(プラザおでって)

盛岡市水道90周年記念事業の一環としてヘラルボニーのオリジナルアートをラッピングした耐震不凍給水栓「365すいどう」の完成お披露目式を行いました。

365すいどう耐震不凍給水栓お披露目式

6月5日(木曜日)

盛岡ゆうゆう大学入学式(市民文化ホール)

 令和7年度盛岡ゆうゆう大学入学式を挙行いたしました。

盛岡ゆうゆう大学入学式

6月3日(火曜日)から4日(水曜日)まで

岩手県市長会及び東北市長会要望行動(東京都内)

 岩手県市長会長及び東北市長会長として、関係省庁へ要望活動を実施いたしました。

岩手県市長会及び東北市長会要望行動

6月1日(日曜日)

大盛岡神輿祭開会式(中ノ橋下流河川敷)

 第37回大盛岡神輿祭開会式に出席いたしました。

大盛岡神輿祭開会式

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館4階
電話番号:019-651-4111(内線2403、2404) ファクス番号:019-622-6211
市長公室 秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。