市長の動き(令和7年7月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1051879  更新日 令和7年8月6日 印刷 

7月31日(木曜日)

市長と語ろう!もりおか盛り上げ座談会(勤労福祉会館)

 特産品製造・販売に従事している盛岡市特産振興協議会の皆様との座談会を開催いたしました。

市長と語ろう!もりおか盛り上げ座談会

7月30日(水曜日)

まちづくりイベントMORIOKA AGORAわたしのまちづくり開会セレモニー(盛岡という星でBASESTATION)

 (仮称)盛岡市中心市街地デザイン戦略(案)について、作成経緯や概要などに関する企画展示を開催いたしました。

まちづくりイベントMORIOKA AGORAわたしのまちづくり開会セレモニー

7月28日(月曜日)から7月29日(火曜日)まで

道路整備促進期成同盟会10団体合同要望(東京都内)

岩手県内の道路整備促進期成同盟会10団体合同により国土交通省等へ要望活動を行いました。

道路整備促進期成同盟会10団体合同要望

7月25日(金曜日)

さんさ踊り三ツ石神社安全祈願及び奉納演舞(三ツ石神社)

 三ツ石神社にてさんさ踊りの成功及び安全祈願を祈願する奉納演舞が行われました。

さんさ踊り三ツ石神社奉納演舞

7月23日(水曜日)から7月24日(木曜日)まで

東京・仙台出張(東水連・東ダム連合同夏季要望活動、北上川上流ダム再生事業促進期成同盟会要望活動)(東京都内、仙台市内)

 東北ダム事業促進連絡協議会会員として、ダム事業の早期完成や堰堤維持並び環境整備の促進等に係る要望活動に出席いたしました。また、北上川上流ダム再生事業促進期成同盟会長として、北上川上流ダム再生事業の促進や防災・減災対策の推進に向けた要望活動を実施いたしました。

東京・仙台出張

7月19日(土曜日)

町家物語館お化け屋敷2025(もりおか町家物語館)

 町家物語館お化け屋敷2025オープニングセレモニーに出席いたしました。

町家物語館お化け屋敷2025

7月16日(水曜日)から7月17日(木曜日)まで

東京出張(全国市長会理事・評議員合同会議、在京盛岡広域産業人会セミナー交流会ほか)(東京都内)

 全国市長会理事・評議員合同会議に出席したほか、在京盛岡広域産業人会セミナーにおいて、盛岡広域市町村の会員の皆様との情報交換や本市の重点施策等のプレゼンテーションを実施いたしました。

東京出張

7月14日(月曜日)

市長と語ろう!もりおか盛り上げ座談会(総合福祉センター)

 こども食堂運営団体の皆様との座談会を開催いたしました。

市長と語ろう!盛岡盛り上げ座談会

7月14日(月曜日)

盛岡二高白梅同窓会東京支部様からの寄附受領(市役所会議室)

令和6年8月の大雨災害における復旧等支援や今後の防災対策のため、盛岡二高白梅同窓会東京支部様からご寄附いただきました。

盛岡二高白梅同窓会東京支部様からの寄附受領

7月12日(土曜日)

「いわて・もりおか旅フェア 2025~いざ!さんさ踊りと 山車の盛岡へ~」(東京都内)

 岩手県が令和7年9月から11月までJR東日本重点共創エリアに指定されることから、重点共創期間の観光客数の増加を図るため、東京駅構内でPRイベントを実施したしました。

「いわて・もりおか旅フェア 2025~いざ!さんさ踊りと 山車の盛岡へ~」

7月7日(月曜日)から7月9日(水曜日)まで

東京出張(国予算に関する統一要望、観光商談会「2025 旅・食・文化芸能まるごと“盛岡・ 八幡平広域エリア”in 東京」ほか)(東京都内)

 財務省をはじめとする関係省庁や岩手県選出国会議員へ令和8年度国予算に対する統一要望活動を行ったほか、首都圏の旅行会社に向けて盛岡・八幡平広域エリアの魅力をPRする観光商談会を開催いたしました。

東京出張

7月4日(金曜日)

ごみ集積場所特別パトロール(東見前地内)

 地域の集積場所の確認行動を行い、広くエコライフの推進を訴えることを目的して、ごみ集積場所特別パトロールを実施いたしました。パトロールの際には、きれいなまち推進員の方から地域の集積場の現状を伺いました。

ごみ集積場所特別パトロール

7月1日(火曜日)

株式会社ユニバース様との災害時における物資供給に関する協定締結式(市役所会議室)

 災害発生時に、食料品や生活必需品等の提供を受け、災害対応力の向上を図るため、株式会社ユニバース様と協定を締結いたしました。

株式会社ユニバース様との災害時における物資供給に関する協定締結式

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市長公室 秘書課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館4階
電話番号:019-651-4111(内線2403、2404) ファクス番号:019-622-6211
市長公室 秘書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。