第33回啄木の里ふれあいマラソン大会2023

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア

広報ID1007660  更新日 令和5年8月3日 印刷 

イベントカテゴリ: スポーツ

第33回啄木の里ふれあいマラソン大会2023

更新情報

  • 申込期限を7月17日(月曜日)まで延長しました!

 皆さんのご応募をお待ちしております! (令和5年7月12日)

第33回啄木の里ふれあいマラソン大会2023について

ポスター

 

歌人・石川啄木の故郷である玉山地域を舞台に「第33回啄木の里ふれあいマラソン大会2023」を開催します。

今年も3キロ、5キロ、10キロ、ハーフの4種目18部門を設け、皆さんのエントリーをお待ちしています!

参加者には参加賞として、カラーリングが大好評の啄木ロゴTシャツをプレゼントします!

啄木がこよなく愛したことで知られる『姫神山』、南部片富士とも呼ばれる『岩手山』を眺めながら、初秋の玉山路を爽快に駆け抜けましょう!

開催日

令和5年9月10日(日曜日)

開催時間

受付 午前7時15分~午前8時25分
開会式 午前8時30分~
スタート 午前9時00分~

対象

(1)健康に自信のあるアマチュア競技者に限ります。
(2)年代別種目の年齢は、大会当日を基準日とします。
(3)高校生以下の方は、必ず保護者の承諾を受けてください。

開催場所

盛岡市渋民運動公園(盛岡市川崎字川崎1-1)

申し込み締め切り日

令和5年7月17日(月曜日)

申し込みは終了しました。

申し込み

必要

申込開始日:令和5年6月1日(木曜日)

申込締切日:令和5年7月17日(月曜日)

※申込期限を延長しました。

 

申込方法

  1. 郵便振替:盛岡市内の体育施設、盛岡市役所窓口案内所、盛岡市役所玉山総合事務所及び盛岡市役所都南総合支所等に設置している所定の申込用紙に必要事項を記入の上、参加料を添えて最寄りの郵便局からお申し込みください。
  2. RUNNET(ランネット):インターネットで申し込み、コンビニ振込又はクレジットカード決済でお支払いください。RUNNETへのリンクは、下記「関連情報」からお願いいたします。
費用

必要

一般:3,500円
高校生:1,500円
小中学生:1,000円
家族ペア:4,000円

種目部門
種目、種目名、スタート時間及び制限時間(予定)
種目 種目名

スタート

制限時間

3キロ 小学生1~3年男子

9時00分

30分

小学生1~3年女子
小学生4~6年男子

9時05分

小学生4~6年女子
中学生男子

9時10分

中学生女子
家族ペア

9時15分

5キロ

一般男子

(高校生以上)

10時30分

50分

一般女子

(高校生以上)

10キロ

30歳未満男子

(高校生含む)

10時15分

1時間30分

30歳代男子
40歳代男子
50歳代男子
60歳以上男子

40歳未満女子

(高校生含む)

40歳以上女子
ハーフ

一般男子

(高校生を除く18歳以上)

10時00分

2時間30分

一般女子

(高校生を除く18歳以上)

問い合わせ先

【大会事務局】
〒028-4135 盛岡市川崎字川崎1-1
盛岡市渋民運動公園総合体育館内
啄木の里ふれあいマラソン大会実行委員会事務局
電話:019-683-1636(ファクス兼用)*問い合わせ時間 9時~17時まで(月曜日休 祝日の場合は翌日)

開催要項

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

交流推進部 スポーツ推進課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本庁舎別館7階
電話番号:019-603-8013 ファクス番号:019-603-8015
交流推進部 スポーツ推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。