保育所民営化 よくある質問
広報ID1013228 更新日 平成28年8月21日 印刷
質問民間移管後の保育所への関わりや指導・監督はどうなるのですか?
回答
市の移管後の関わりとしましては、市職員の訪問指導、三者(保護者・法人・市)会議の開催、アンケートの実施・公表などにより保育内容や運営状況の確認をするほか、基準以上の保育士の配置(平成20年度から平成22年度)などの支援を行います。
また、現在毎年県が私立保育所の指導監査を行っておりますが、中核市移行に伴う事務委譲として平成20年度から市が行うこととなりますので、移管条件等の確認も併せて行うことができるものと考えております。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子育てあんしん課 育成係
〒020-0884 盛岡市神明町3-29 盛岡市保健所1階
電話番号:019-613-8347 ファクス番号:019-652-3424
子ども未来部 子育てあんしん課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。