(結果公表)令和5年4月20日公告 ごみ処理施設整備基本計画策定等業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について(盛岡広域環境組合)
広報ID1042677 更新日 令和5年6月26日 印刷
盛岡広域環境組合「ごみ処理施設整備基本計画策定等業務委託」公募型プロポーザル実施のお知らせ(※募集は終了しました。)
盛岡広域8市町で構成される盛岡広域環境組合において、ごみ処理施設整備基本計画策定等業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します。
本業務は、新たなごみ処理施設の整備に向け、一般廃棄物(ごみ)処理基本計画を策定するとともに、施設整備に向けた諸条件をとりまとめるごみ処理施設整備基本計画を策定し、併せて、岩手県環境影響評価条例に基づく手続きに必要となる環境影響評価方法書の作成及びごみ処理施設整備予定地の地歴調査を行うことを目的に実施するものです。
本事業を効率的かつ効果的に実施するため、価格のみの競争によらず、当該業務を専門的な知識並びに経験に基づき、柔軟かつ高度な技術力をもって総合的に支援できる事業者を、公募型プロポーザル方式にて募集します。
※契約締結について公表しました。(令和5年6月21日)
※審査結果を公表しました。(令和5年6月5日)
※質問に対する回答内容を公表しました。(令和5年5月10日)
契約締結の公表(令和5年6月21日)
- 契約者名 八千代エンジニヤリング株式会社 北日本支店
- 契約金額 49,500,000円也(うち消費税額及び地方消費税額4,500,000円)
- 契約日 令和5年6月13日
- 委託期間 令和5年6月14日から令和7年3月31日まで
審査結果の公表(令和5年6月5日)
- 契約候補者 八千代エンジニヤリング株式会社 北日本支店
募集概要
件名
ごみ処理施設整備基本計画策定等業務委託
委託期間
契約締結の日から令和7年3月31日(月曜日)まで
※令和5年度から6年度の債務負担行為を設定しています。
提案上限額
50,049,000円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
※なお、令和5年度の支払限度額は31,443,000円(消費税額及び地方消費税額を含む。)となります。
選定方法
事業者の選定にあたっては、提出された参加表明書等を基に資格要件の確認を行った後、申請者が多数だった場合には、実施要領の評価基準に基づき、上位5者をヒアリング対象者として選定します。
さらに、提案書に基づくプレゼンテーション及びヒアリングを実施し、実施要領に定める評価基準に従って採点を行い、総合評価点の最も高い提案者を契約候補者として選定します。
※詳しくは、盛岡広域環境組合事務局へお問い合わせ後、電子メールにて送信される「ごみ処理施設整備基本計画策定等業務委託仕様書」並びに「ごみ処理施設整備基本計画策定等業務委託公募型プロポーザル実施要領」をご覧ください。
選定に係るスケジュール
- 募集の公告
公告の日から令和5年5月19 日(金曜日) - 質問受付
公告の日から令和5年5月8日(月曜日)17時まで - 参加表明書等の提出期限
令和5年5月19日(金曜日)17時まで - プレゼンテーション及びヒアリング
令和5年5月30日(火曜日) - 評価結果通知
令和5年6月5日(月曜日) - 随意契約
令和5年6月上旬頃を予定
※審査結果を公表しました。(令和5年6月5日)
※質問の受付を終了しました。
提出書類及び申込方法
この公募型プロポーザルに参加を希望される事業者は、盛岡広域環境組合事務局に直接電話又は電子メールにより問い合わせしていただき、その後電子メールにて送信される「ごみ処理施設整備基本計画策定等業務委託仕様書」並びに「ごみ処理施設整備基本計画策定等業務委託公募型プロポーザル実施要領」を熟読の上、実施要領に記載された提出書類(様式第1号~第8号)を持参又は郵送(特定記録郵便又は簡易書留)により、盛岡広域環境組合事務局へ令和5年5月19日(金曜日)17時までに提出してください。
質問の受付及び回答
公募に関する質問については、公告の日から令和5年5月8日(月曜日)17時まで、盛岡広域環境組合事務局にて受け付けるものとします。質問がある事業者は、質問書(様式第9号)に必要事項を記入の上、次に示す電子メールアドレス宛てにワードファイルで送信し提出してください。※メール送信後、必ず電話によりメール受信の確認を行ってください。
なお、質問に対する回答は、競争上の地位その他正当な利益を害するおそれがあるものを除き、盛岡広域環境組合公告板へ順次掲載し公表するとともに、質問者に対し、回答を電子メールにて返信します。
お問い合わせ先
(1) 郵便番号 020-8531
(2) 住 所 盛岡市若園町2番18号
(3) 担 当 盛岡広域環境組合 施設課
(4) 電話番号 019-681-0753(直通)
(5) ファクス 019-623-5553
(6) 電子メール sisetu@morioka-env.jp
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
環境部 廃棄物対策課
〒020-8531 盛岡市若園町2-18 盛岡市役所若園町分庁舎3階
電話番号:019-626-3755 ファクス番号:019-626-4153
環境部 廃棄物対策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。