【令和6年3月27日・選考結果掲載】盛岡市LINE公式アカウント機能構築・運用システム賃貸借(システム更新)プロポーザルについて(広聴広報課)

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1047247  更新日 令和6年3月27日 印刷 

(令和6年3月27日追加)選考結果

提案者数

3社

契約候補者

トランス・コスモス株式会社



【3月6日更新】提出された質問に対する回答を公表します。

盛岡市LINE公式アカウント機能構築・運用システム賃貸借(システム更新)について、公募型プロポーザルを実施します。応募する場合は、募集内容を確認のうえ応募してください。

事業概要

業務名称

盛岡市LINE公式アカウント機能構築・運用システム賃貸借(システム更新)

業務内容

別紙、盛岡市LINE公式アカウント機能構築・運用システム賃貸借(システム更新)仕様書(以下「本仕様書」という。)のとおり

業務期間

契約締結の日から令和7年3月31日まで

  1. 公開に係る導入準備期間
    契約締結の日から令和6年6月30日まで
  2. システム稼働期間(保守・運用期間)
    令和6年7月1日から令和7年3月31日まで

提案限度額の上限

年額2,398,000円(税込)

システム導入費用及びその後のシステム保守・運用にかかる費用の合計とする。

参加資格

プロポーザルに参加できる者(複数の者が共同で参加しようとする場合にあっては、それぞれの者)(以下「提案者」という。)は、次に掲げる資格要件(以下「資格要件」という。)のいずれにも該当する者とする。なお、個人での応募は認めない。

  1. 本業務の実施について、市の要請に応じて来庁またはリモートで対応できる体制を整えていること。
  2. 人口10万人以上の市または特別区のLINE公式アカウントにおいて、LINE導入(機能拡充サービスの提供を含む。)実績(令和6年2月1日時点で稼働中のもの)を有すること。
    ただし、複数の者が共同で参加しようとする場合において、代表事業者に実績がなく、共同事業者に実績がある場合は、共同事業者の実績をもって本項の資格要件を満たすものとする。
  3. 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(一般競争入札の参加者の資格)の規定に該当しない者であること。
  4. 会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続き開始の申立てがなされている者でないこと。
  5. 民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく民事再生手続き開始の申立てがなされている者でないこと。
  6. 盛岡市発注契約に係る指名停止処分を受けている者でないこと。
  7. 岩手県暴力団排除条例(平成23年3月16日条例第35号)第2条第2号の暴力団、同第3号の暴力団員及び同第4号の暴力団員いずれにも該当しないこと、また、いずれかの利益となる活動を行う者でないこと。
  8. 本業務を円滑に遂行できる安全的かつ健全な財務能力を有すること。

スケジュール

  1. 募集要項等配布期間:令和6年2月28日(水曜日)から
  2. 質問書受付期間:令和6年2月28日(水曜日)から3月5日(火曜日)まで
  3. 質問書回答期限:令和6年3月6日(水曜日)
  4. 参加申込書受付期間:令和6年2月28日(水曜日)から3月11日(月曜日)午後5時まで
  5. 審査書類提出期限:令和6年3月13日(水曜日)午後5時まで
  6. 第一次審査結果通知:令和6年3月15日(金曜日)
  7. 第二次審査プレゼン:令和6年3月25日(月曜日)予定
  8. 最終審査結果通知:令和6年3月28日(木曜日)

募集要項及び仕様書等の配布

配布期間

令和6年2月28日(水曜日)から

入手方法

盛岡市ホームページからのダウンロードによる。

様式一覧

プロポーザル参加申込み手続き

受付期間

令和6年2月28日(水曜日)から令和6年3月11日(月曜日)午後5時まで

参加申込書類

紙媒体で1部及び電子媒体(同内容のデータを保存したCD-R又はDVD-R)で1部を提出すること。

電子媒体の形式は、マイクロソフトOfiice2016 互換形式で作成したものとすること。なお、Adobe社製Acrobat7.0以降PDF形式でも可とする。

ア 参加申込書(様式第1-1号)
イ 会社概要(様式第2号)
ウ 申込書を提出する日の直前2事業年度分の損益計算書
エ 「資格要件7-(2)」の実績に係る業務実績調書(様式第3号及び第4号)
オ 盛岡市入札参加資格者名簿に登録のない者にあっては次に掲げる書類
(ア) 履歴事項全部証明書
(イ) 財務諸表(貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書及び個別注記表)
ただし、賃借対照表等の各種財務諸表に注記事項の記載がある場合、または財務諸表の注記自体がない場合は、個別注記表の提出は不要とする。
(ウ) 直近年度の国税(法人税及び消費税)、都道府県税(事業税及び都道府県民税)及び市町村民税全ての納税証明書(未納がないことを確認できるもの)

また、「資格要件7-(2)」を満たすため、有実績者と共同して構築作業を行おうとする場合、有実績者について共同参加事業者構成表明書(様式第1-2号)に記載の上、ウ及び次に掲げるカ・キの書類を提出すること。ただし、有実績者が令和6年2月現在、盛岡市の入札参加資格を有する場合、カ・キについては添付を省略することができる。

カ 当該法人の登記事項証明書又はその写し1部(電子データ不要)
キ 納税証明書又はその写し 1部(電子データ不要)
納税証明書は、次に掲げる税について3カ月以内に官公庁が発行したもの又はその写しとする。
(ア) 参加申込書を提出する日の直前2事業年度分の消費税及び地方消費税の納税証明書(消費税及び地方消費税の納税証明書については、消費税課税事業者に限る。)
(イ) 令和4年度の市民税に係る特別徴収の納税証明書(市から市民税に係る特別徴収義務者に指定されている事業所に限る。)

提出方法

「書類の提出先及び問い合わせ先」(広聴広報課)に持参又は郵送で提出すること。ただし、持参の場合の受付は開庁日の午後5時までとし、郵送の場合は受付期間内必着とする。

質問書の受付及び回答

(1) 受付期間

令和6年2月28日(水曜日)から令和6年3月5日(火曜日)まで

(2) 提出方法

(様式第5号)
質問書に記入の上、次のアドレス宛てに電子メールで提出すること。

送信先 

盛岡市市長公室広聴広報課

メールアドレス:info@city.morioka.iwate.jp

※提出に当たっては、必ず質問書の発信を広聴広報課に電話で連絡すること(土・日及び閉庁日は不可)。

※受付期間を過ぎた質問の他、電話やファクス、訪問による質問は受け付けない。

(3) 回答方法

令和6年3月6日(水曜日)までに盛岡市ホームページに掲載する。

審査書類の提出

(1) 提出期限

令和6年3月13日(水曜日)午後5時まで

(2) 提出書類

(任意様式)
企画提案書:印刷版7部、データ版CD1部(PDF方式)

(様式第6号)
機能要件表件回答表:印刷版3部、データ版CD1部(Excel方式)

(任意様式)
見積書1部 ※代表者印を押印

(4) 提出方法

「書類の提出先及び問い合わせ先」(広聴広報課)に持参又は郵送で提出すること。ただし、持参の場合の受付は開庁日の午後5時までとし、郵送の場合は受付期間内必着とする。

第一次審査(資格要件審査)

参加資格要件を満たし、かつ提案価格が提案限度額の範囲内にある者について、第一次審査通過者とする。

第一次審査の結果については、プロポーザル参加申込書に記載された連絡先へ電子メールで通知する。

第二次審査(書類審査及びプレゼンテーション審査)

第一次審査通過者を対象に、書類審査(企画提案書、機能要件兼回答表、見積書)及びプレゼンテーション審査(プレゼンテーション20分、質疑応答15分、計35分)により第二次審査を行う。

評価方法については、「盛岡市LINE公式アカウント機能構築・運用システム賃貸借(システム更新)審査要項」を参照すること。

契約候補者の選定及び決定

第二次審査の評価点が最も高い事業者を契約候補者として選定する。

最終審査の結果については、プロポーザル参加申込書に記載された連絡先へ電子メールおよび書面で通知する。

契約候補者は、市と提案内容についての協議を行い、整った場合は速やかに契約の手続きを進める。協議が不調となった場合は、総合評価点の順位により同様の協議を行う。

書類の提出先及び問い合わせ先

〒020-8530 岩手県盛岡市内丸12-2

盛岡市役所市長公室広聴広報課

電話番号:019-613-8369

メールアドレス:info@city.morioka.iwate.jp

募集要項等

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

市長公室 広聴広報課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館6階
電話番号:019-626-7517 ファクス番号:019-622-6211
市長公室 広聴広報課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。