芸術文化の振興に資する催事における「盛岡市」名義の後援承認申請書様式について

Xでポスト
フェイスブックでシェア

広報ID1042466  更新日 令和7年5月20日 印刷 

※ 当課では芸術文化の振興に資することを目的とした催事の後援申請を取り扱っています。
※ 芸術文化の振興関係以外の事業について、後援申請を希望される方は、事業目的に関係する課へお問い合わせください。

 芸術文化の振興に資する催事を開催する際に、「盛岡市」名義の後援を希望される場合は、必要書類を交流推進部文化国際課芸術文化係あて提出してください。

 共催を希望される方は、事前にご相談ください。

注意事項

  • 事業実施の1ヵ月前までに申請をお願いします。必要書類が不足している場合は、受付できませんのでご注意ください。
  • 申請の受理から承認までお時間をいただきます。事業のチラシやポスター等を作成する予定がある場合は、早めの申請をお願いします。
  • 申請できるのは団体のみです。個人に対する後援は行っておりません。
  • 主たる目的が営利を目的とした事業は承認できません。
  • その他事業の内容によっては後援承認ができない場合もありますので、あらかじめご了承願います。
必要書類
  • 申請書
  • 催事の目的、内容等が詳細にわかる書類(開催要項等)
  • 申請団体の目的、組織、運営を明らかにするもの(規約・会則等)
  • 申請団体の構成員、役員、その他事業関係者の住所あるいは身分等を明らかにするもの(名簿等)
  • 申請団体の活動実績がわかるもの(前回のプログラム等)
  • 収支予算書(入場料を徴収する催事や物販、募金などを行う催事の場合)

スポーツ行事等で「盛岡市」名義の後援を希望される方

「盛岡市教育委員会」名義の後援申請を希望される方

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。

よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?




このページに関するお問い合わせ

交流推進部 文化国際課 芸術文化係
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所別館7階
電話番号:019-613-8465
ファクス番号:019-622-6211
交流推進部 文化国際課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。