避難行動要支援者名簿・避難行動要支援者情報提供同意者名簿
広報ID1003861 更新日 令和4年4月28日 印刷
避難行動要支援者名簿の概要
平成25年の災害対策基本法の一部改正により、避難行動要支援者の避難支援等を実施するための基礎となる避難行動要支援者名簿の作成が義務付けられたことから、平成27年3月に「盛岡市避難行動要支援者避難支援計画」を策定し、当該計画に基づき、避難行動要支援者名簿の作成を進めています。
避難行動要支援者とは
高齢者や障がい者等の配慮を要する人のうち、災害が発生し、または災害が発生するおそれがある場合に自らが避難することが困難な人であって、その円滑かつ迅速な避難の確保を図るため、特に支援を要する人を「避難行動要支援者」といいます。
避難行動要支援者名簿に掲載される対象者は次のような人です。
- 75歳以上の人のみの世帯
- 要介護度3以上で家庭で暮らしている人
- 身体障がいのある次の人
肢体不自由 1種1級から1種3級
視覚障がい 1種1級または1種2級
聴覚障がい 1種2級 - 知的障がいのある人
- 精神障がいのある次の人
精神障害者保健福祉手帳 1級または2級 - 難病を患っている人
- その他援助を必要とする人
避難行動要支援者情報提供同意者名簿への登録
避難行動要支援者のうち、地域と情報共有しながら避難支援を進めるため、情報提供の同意が得られた人を登録した名簿を「避難行動要支援者情報提供同意者名簿」といいます。この情報提供同意者名簿には、個人情報が掲載されますので、登録時に申込書の提出が必要となります。作成された情報提供同意者名簿は、申込者が住んでいる地域の町内会長や民生委員などの避難支援等関係者に配布し、災害時における避難支援はもとより、災害時の避難支援が有効に機能するよう、避難訓練などの平時における取組にも活用します。
また、登録申込をした人には、「あんしん連絡パック」をお渡しします。
名簿に記載される内容は、次のとおりです。
- 住所
- 氏名
- 性別
- 生年月日
- 担当民生委員
- 登録区分
- 特記事項
- 地域支援者
- 電話番号などの情報伝達手段
- 家族構成・同居状況
- 避難情報の伝達者・問い合わせ先
- 避難場所
- 避難時の注意事項
申込書等は下記よりダウンロードできます。
地域支援者について
要支援者に対する普段からの見守りや、災害が発生しそうな場合や発生した時に、災害に関する情報を伝えたり、一緒に避難したりするなどの支援に心がけていただく人を「地域支援者」といいます。
いざという時すぐに支援ができるように、地域支援者は要支援者の隣近所の人に協力をお願いしたいと考えていますが、見守りや避難について決して責任を伴うものではありません。
情報提供同意者名簿の申込者は申込書の提出の際に、自らの地域支援者を見つけ、あわせて登録を行うこととなります。(申込書の提出後に見つけても構いません)
地域支援者について、情報提供同意者名簿に記載される内容は、次のとおりです。
- 住所
- 氏名
- 電話番号
申込書の提出先
登録を希望する人は、申込書に記入の上、盛岡市役所の下記窓口または地域の民生委員へ提出してください。
- 地域福祉課
- 玉山総合事務所健康福祉課
- 都南総合支所地域支援係
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイトからダウンロード(無料)してください。
よりよいウェブサイトにするために、このページにどのような問題点があったかをお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 地域福祉課
〒020-8530 盛岡市内丸12-2 盛岡市役所本館5階
電話番号:019-626-7509(福祉企画係)019-613-8342(指導監査係) ファクス番号:019-653-2839
保健福祉部 地域福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。